おみやげ
コーナー

バーチャルで山口県の企業を知る、「やまぐちメタワールド3~デジタル企業ナビ~」開催中

山口県によるメタバース、「やまぐちメタワールド3~デジタル企業ナビ~」が、2025年9月1日にオープンしました。メタバース内では、山口県内のさまざまな企業・団体の事業内容や取り組みを知ることができます。

「やまぐちメタワールド3~デジタル企業ナビ~」とは

「やまぐちメタワールド3~デジタル企業ナビ~」は、山口県の企業・団体のブースを自由に見て回れるメタバースです。企業の理念や事業内容、職場づくりの実例、インタビューやキャリア支援の取り組みなど、各企業に関する多くの情報を収集できます。

2025年9月1日から、2026年3月20日まで公開されるメタバースは、ブラウザから参加できるのも特徴です。専用アプリのダウンロードやアカウントの作成は不要で、県内外問わず、多くの人が気軽にアクセスし、メタバースでの時間を楽しめます。

複数エリアとさまざまな仕掛けを用意

メタバース内には、以下のエリアを用意しています。

  • YAMAGUCHI企業エリア
  • やまぐちビュースポット
  • アドベンチャーエリア
  • イベントエリア
  • シークレットエリア

多くの企業が集合するメインの「YAMAGUCHI企業エリア」のほかにも、山口県の有名スポットを360度のリアルな映像で見られるビュースポット、アスレチックとクイズにチャレンジできるアドベンチャーエリア、特別な催しに利用されるイベントエリアがあります。なお、アドベンチャーエリアからアクセス可能なシークレットエリアについての詳細は、公式サイトでは公表されていません。

また、メタバース内で利用するアバターは、着せ替えアイテムを使ったカスタマイズが可能です。企業ブースを回ると着せ替えアイテムを獲得でき、100万通り以上のコーディネートが楽しめます。

ほかにも、モーション機能を使った他ユーザーとのコミュニケーション、スタンプが送れるメッセージ機能など、「誰かと楽しむ」ための仕掛けも多く用意されています。

気になる出展企業は…

企業エリアでは、動画やパネル、なぞときなどで、各企業について楽しく知ることができます。出展企業は、以下の通りです。

  • 朝日鉄工株式会社
  • 王子ゴム化成株式会社
  • 株式会社キーレックス
  • 協和建設工業株式会社
  • 株式会社サンテック
  • 株式会社ジオパワーシステム
  • 中国電力ネットワーク
  • 株式会社獺祭
  • 株式会社ハクヨウ
  • 丸一ステンレス鋼管株式会社
  • 株式会社安成工務店
  • 株式会社吉田SKT
  • 山口県バス協会 など

50社を超える企業のブースが並んだ空間を、ぜひのぞいてみてください。

ブラウザからのぞいてみよう

ブラウザからアクセスできるメタバース「やまぐちメタワールド3~デジタル企業ナビ~」は、企業情報だけでなく、山口県の魅力に触れたり、ゲームを楽しんだりできる空間です。開催期間中に、アクセスしてみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。