ARを活用したエンターテインメントを提供するGraffity株式会社(東京都渋谷区)が、松竹株式会社(東京都中央区)とともに、Apple Vision Pro向けの空間ゲームを開発しました。1月にリリースされた「Craftrium(クラフトリウム)」では、どのような体験ができるのでしょうか。

新感覚アクアリウム創作ゲーム「Craftrium」
「Craftrium」は、2025年1月29日に全世界同時配信された、Apple Vision Pro向けの新ゲームです。ユーザーはさまざまなアイテムを使って自分だけのアクアリウムを作り、複数の魚を発見・収集できます。
目の前に自分だけのアクアリウムを創造できることで、ワークスペースがより華やかになったり、自分好みの空間になったりすることで、仕事の時間に癒しや楽しみをプラスします。
ゲーム開発の背景
「仕事に活用できるデバイス」としての注目度が高いApple Vision Proの特性を生かした「Craftrium」は、Graffityと松竹の「デジタル時代の働き方に、新しい価値を提供したい」という思いから誕生しました。両社は新たなコンテンツを通して、未来のワークスペースの可能性を広げることを目指します。
なお、ゲーム開発において、GraffityはApple Vision Proの高い解像度と空間認識技術を活用下、実在感のあるデジタルアクアリウムを提供します。松竹は、幅広い事業での実績を応用し、ターゲットユーザーに響くコンテンツ設計や、グローバル展開戦略を推進します。
ゲームの特徴
「Craftrium」の特徴は、以下の4点です。
- 手間のかからないアクアリウム:デジタルアクアリウムは、水槽の掃除や魚へのえさやりなどの手mがかからず、簡単に楽しめる
- 自由なデザイン:さまざまなアイテムや魚の配置が可能で、自由な発想で自分だけのアクアリウムを創造できる
- コレクションする楽しさ:新しい魚が現れると、図鑑に登録してコレクションできる。アイテムやレイアウトの組み合わせで出現する魚が変わる楽しさも
- 「Immersiveモード」搭載:アクアリウムを飾るだけでなく、部屋全体をアクアリウムにして、魚たちの世界に入り込んだような体験が可能
リアルな映像とさまざまな工夫で、これまでにないゲーム体験を提供するとともに、新たなアクアリウムの形や楽しみ方を実現します。
ビジネス以外でも、Apple Vision Proを活用しよう
Apple Vision Pro向けの新感覚アクアリウム創作ゲーム「Craftrium」は、ゲームとしての魅力を追求しながら、多くの人がライフスタイルの一部としてアクアリウムを取り入れられるような未来を目指します。
ビジネスシーンではもちろん、日常の癒しや楽しみとしても、Apple Vision Proをぜひ活用してみてください。