おみやげ
コーナー

VRデザイン研究所、中学生対象のVRプログラミング講座を開講!

株式会社VRデザイン研究所(東京都千代田区)は、中学生を対象としたVRプログラミング講座を開講します。2025年12月からスタートする教育プログラムの特長は、3点です。

12月開講の「U-15メタバースプログラミング講座」

「U-15メタバースプログラミング講座」は、メタバースプラットフォーム「VRChat」と、世界的ゲームエンジン「Unity」を使用して、オリジナルVRコンテンツを開発するプログラムです。中学生向けの講座では、「魔法」をテーマにした自分だけの世界をメタバースに作ることができます。概要は以下の通りです。

  • 開催期間:2025年12月13日~2026年3月14日
  • 受講形式:オンライン+最終回は現地での発表
  • 受講料:無料(登録料3,000円、最終発表会場までの交通費等は自己負担)
  • オンライン会場:VRChat、Discord
  • 最終発表会場:XR体験施設「NEUU」(東京都新宿区)

講座の3つの特長

未来のエンジニア創出に向けた「U-15メタバースプログラミング講座」の特長は、大きく3つあります。

  1. VRヘッドセット無料貸与
  2. オンライン教材とメンターによるサポート
  3. 現地での最終発表

受講期間中は「Meta Quest 2」を無料で貸し出すので、本格的なVR体験を楽しみながら学べます。また、動画教材による学びは自分のペースで進めやすく、手厚いサポートもあるので安心です。

さらに、講座の最後には、受講者が制作したオリジナルコンテンツの発表会で、多くの人に成果を見せられると同時に、さまざまなアイデアに直接触れることもできます。

受講をおすすめしたいのは…

自由な発想でメタバースの世界を構築できるプログラムは、以下のような人におすすめです。

  • VR開発の最新スキル・情報を学びたい
  • 将来に向けたスキルを習得したい
  • 楽しみながら最新の技術を学びたい
  • 同じ興味・関心を持つ仲間を作りたい
  • 自分のメタバースを作ってみたい など

講座は定員12名で、参加条件もあります。詳細は「U-15メタバースプログラミング講座」の公式サイトをご参照ください。

いますぐ受講申し込みを!

未来に生きる知識や技術を習得できる「U-15メタバースプログラミング講座」は、12月開講です。興味を持ったら、専用フォームから申し込みましょう。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。