フォートナイトに、兵庫県をPRする新たなマップが登場しました。「有馬温泉・金の湯」では、温泉をモチーフにした観光体験が楽しめます。
![](https://meta-tours.jp/news/web/app/uploads/2024/04/image-19-1024x683.png)
「有馬温泉・金の湯」とは
フォートナイトに登場した「有馬温泉・金の湯」は、日本三古湯・三名泉として知られる、兵庫県の有馬温泉の街並みを再現したマップです。有馬温泉内にある「金の湯」を中心に、温泉街の雰囲気を堪能できます。
マップを公開したのは、monoAI technology株式会社(神戸市)です。同社は兵庫県eスポーツ連合と連携し、神戸市経済観光局協力のもと、2025年開催の大阪・関西万博や、2030年の神戸空港での国際定期便就航に向け、街の魅力をアピールします。
足湯をはじめとした観光体験が可能
マップ内には、現実の「金の湯」の建物横にある足湯も再現しています。ユーザーはアバターを使い、足湯の疑似体験を楽しめます。
また、「金の湯」の入り口には、明治維新で廃寺になった瑞宝寺の住職が建てた石碑も置かれています。有馬温泉が、日本一の温泉であるという評価を示すものとして注目される石碑は、現実世界では人気の観光スポットの1つです。マップ内にも建物入り口にも、リアルな石碑が置かれているので、アバターを使った記念撮影をするのもおすすめです。
e-sports大会も開催予定!
マップ制作のために、monoAI technologyと連携した、兵庫県eスポーツ連合は、「有馬温泉・金の湯」でのe-sports大会の開催などを予定しているといいます。現在はバーチャル観光を目的としたマップですが、将来的には遊び心ある温泉街の景観を生かし、「街のなかを駆け回れる、お祭りのようなゲーム性のあるマップに仕上げたい」と、eスポーツ連合会長もコメントしています。
兵庫県の代表的な名所の1つ、有馬温泉のマップは、今後の観光活性化に貢献するのでしょうか。今後の動向にも注目です。
観光名所へのバーチャル観光を楽しもう
観光名所を再現したメタバースは、さまざまなプラットフォームに存在し、徐々にその数を増やしています。自宅にいながら、世界中の名所をリアルに体験できるバーチャル空間で、疑似観光を楽しみましょう。
気になる場所には、実際に足を運んでみるのもよいかもしれません。