アバターと一緒に作業に集中できるアプリ「gogh」が、PC版の配信を決定しました。リリースは、2025年初期を予定しています。

アバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」とは
「gogh」は、2024年夏にリリースされた、作業集中を支援するスマホアプリです。仮想空間内で、部屋やアバターを自由にカスタマイズし、好きな音楽を流しながら勉強や作業に集中することができます。
また、Lo-Fi音楽や環境音、ポモドーロタイマーなどの機能で、作業効率や集中力アップを図れるのも、アプリの特徴です。
PC版「gogh: Focus with Your Avatar」配信決定
2025年初期には、PC版の「gogh: Focus with Your Avatar」が配信されます。2024年11月には、Steamにストアページが公開され、リリースを待つばかりとなっています。
PC版には、スマホアプリ版にはない機能や要素も追加される予定で、より進化した「gogh」が、ユーザーの集中をサポートします。
PC版で追加される新機能は…
PC版では、既存の機能も含め、以下のような機能を提供予定です。
- ルーム・アバターカスタマイズ
- ペット育成
- 複数ルーム保存
- ポモドーロタイマー
- 撮影
- ToDoリスト
- 多機能タイマー
- サウンド選択 など
家具や小物を自由に配置した空間と、自分好みの顔のパーツを選んで完成させるアバターは、サービスの活用頻度アップに貢献します。また、ユーザーの作業スタイルに合わせて成長・世代交代するペットの育成も、タスクのクリアを容易にする要素の1つです。
作業中のBGMは、オリジナルの心地よい楽曲だけでなく、環境音やタイピング音なども選択可能です。集中力をアップさせ、日々のタスクを効率よくこなしていくための工夫が凝(こ)らされたサービスを、ぜひ活用してみてください。
リリースが待ち遠しい!
以前からPC版への期待の声が大きかった「gogh」は、どのように進化してリリースされるのでしょうか。スマホ版で「gogh」の魅力を体感しながら、PC版のリリースを待ちましょう。