株式会社クオリティ・オブ・ライフ(東京都港区)が主催する「石川のいいもの×メタバースマッチング展」が、バーチャル空間で開催中です。1月15日には、ブース内で直接商談もできる「マッチング商談会」も行われます。
1月17日まで開催中の「石川のいいもの×メタバースマッチング展」
「石川のいいもの×メタバースマッチング展」は、まだ多くの人に知られていない「石川のいいもの」を、メタバース上で紹介するオンライン展示会です。参加者はアバター姿で空間内を自由に歩き回り、石川県が誇る工芸品や食品、観光など、さまざまな魅力に触れられます。
2024年12月11日よりスタートした本イベントの終了日は、2025年1月17日です。期間中は、24時間いつでも、どこからでも気軽にアクセスできます。
出展企業は?
イベントに出展するのは、都市部に販路が少ない石川の特産品を扱う企業・団体です。出展企業を紹介します。
- 株式会社 AXIS:美容
- 三和物産 株式会社:葬祭用品
- TSUKUMO STYLE 株式会社:宿泊
- 株式会社 絶対そうしよ:コワーキングスペース
- オーガニックベース石川 株式会社:農園
- スイーツエンターテイメント:食品・チーズケーキ
- 株式会社 サニーサイド:食品・肉
- Enfinity:食品・熟成魚
- 加賀建設 株式会社:飲料・お茶
- NOTONaorai 株式会社(ナオライ能登浄溜所):飲料・お酒
- MU 合同会社:地域復興・コンサルティング
- 有限会社 情報流通経済研究所:地域振興・コンサルティング
- 特定非営利活動法人 北陸地域活性化推進協議会:地域振興・コンサルティング
VRゴーグルや専用アプリは不要で、パソコンと通信環境があればアクセス可能です。企業の経営者やバイヤー担当はもちろん、石川の特産物を知りたい一般個人の人も、気軽に参加できます。
1月15日にはマッチング商談会も
イベント期間中の2025年1月15日には、「マッチング商談会」も行われます。出展ブースの回遊や、ブースでの商品プレゼンなど、出展者とバイヤーが一堂に会する貴重な時間となります。
アバターを介したコミュニケーションで、その場で商談もできるので、経営者やバイヤー担当者は参加してみるとよいでしょう。
来場登録をしてのぞいてみよう
石川県の特産品をメタバースで知る「石川のいいもの×メタバースマッチング展」に参加するには、来場登録が必要です。公式サイトの「来場登録はこちら」というボタンから専用フォームにアクセスし、参加の準備を整えましょう。