おみやげ
コーナー

スマホでアバターのダンス動画が作れるアプリ「VEAT」が登場

スマホを使って手軽にアバターのダンス動画を作れるアプリが登場しました。2024年12月リリースの「VEAT(ビート)」では、人気VTuberの楽曲などを使用した、ハイクオリティな動画を作成できます。

スマートフォンアプリ「VEAT(ビート)」

「VEAT」は、アバターやそれにふさわしい曲、ダンスモーション、背景などを自由に選択し、オリジナルのアバターダンス動画を制作できるスマートフォンアプリです。ユーザーは、アプリ内に用意されたテンプレートを使って、手軽に動画制作を楽しめます。また、ほかのユーザーが制作した動画をベースにすることも可能です。

アプリ提供はピクシブ株式会社

アプリを提供するのは、イラスト、マンガ、小説の投稿プラットフォーム「pixiv」で知られるピクシブ株式会社(東京都渋谷区)です。「創作活動を、もっと楽しくする。」をミッションに掲げるピクシブ株式会社は、クリエイターの表現の場としてのプラットフォームや、新たな作品に出会えるプラットフォームなどを多数展開しています。

また、3Dキャラクター制作ソフト「VRoid Studio」、VRで使用可能なアイテムも多数取り扱うネットショップ「BOOTH」など、新技術の活用に向けた便利なサービスも徐々に増加中です。

「VEAT」で使用できる楽曲は?

スマートフォンアプリ「VEAT」では、VTuberの楽曲や2024年にSNSを中心に流行した楽曲などが利用できます。2025年1月現在使用できる楽曲は、以下の通りです。

  • うい麦畑でつかまえて(しぐれうい)
  • きょうもハレバレ(ふわりP)
  • 粛聖!! ロリ神レクイエム☆(しぐれうい)
  • トリノコシティ(40mP)
  • はいよろこんで(こっちのけんと)
  • 水色侵略(ナユタン星人)
  • 明星ギャラクティカ(ナユタン星人)
  • もういいよ(こっちのけんと)
  • ロキ(みきとP)
  • 惑星ループ(ナユタン星人)

今後も楽曲を順次追加予定で、流行曲を踊りこなすバーチャルキャラクターの動画が、多く作れることが期待できます。

新たなアプリを活用しよう

アバターのダンス動画をスマートフォンで制作できるアプリ「VEAT」では、「VRoid Hub」にアップしたアバターも利用できるので、自身がバーチャル空間で使っているお気に入りのキャラクターを用いた動画制作も可能です。

新たなアプリで、バーチャルを活用した楽しみの幅を、より広げてみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。