AIを活用したファッションコンテスト「accelerando.Ai CONTEST #10 Formal Item」の、審査結果が発表されました。受賞3作品は、どのような点が評価されたのでしょうか。

AIを活用したファッションコンテスト「accelerando.Ai CONTEST」
「accelerando.Ai CONTEST」は、株式会社OpenFashion(東京都港区)が主催する、生成AIデザインコンテストです。”未来のファッションブランド”として生まれた「accelerando(アッチェレランド)」が、誰でも参加できるファッションコンテストとしてスタートし、10回目を迎えました。
「accelerando.Ai CONTEST #10 Formal Item」のテーマは?
「accelerando.Ai CONTEST」はこれまで、「未来のスポーツウェア」や「仮面舞踏会のマスク」など、個性的なテーマで作品を募集してきました。2024年12月~2025年1月に作品を募集した第10回目のテーマは、「デジタル時代にふさわしいあたらしいフォーマルスタイル」です。
期間中には、伝統的なフォーマルウェアを革新し、メタバース空間に合う未来的な素材や斬新なデザインを取り入れた作品が多く集まりました。
受賞3作品を発表
2025年1月28日、OpenFashionは「accelerando.Ai CONTEST #10 Formal Item」の結果を発表しました。受賞3作品は、以下の通りです。
- 1位:Neon Organic Futurism(デザイナー:aoi**氏)
- 2位:Life in zero gravity(yuma itoh氏)
- 3位:Interlace Noir(らいおんちゃん氏)
1位は、スポーティな素材に美しい装飾をあしらったパンツスタイルのウェアです。ネオンのような輝きが、ブランドコンセプトとコンテストテーマにマッチしていることが、高く評価されました。
2位は、メタリックな素材感が特徴のフォーマルウェアです。審査員も「コンテストテーマを見事に体現している」とコメントしており、未来のフォーマルを定義づけています。
3位は、ジャケットとプリーツスカートという、現代のフォーマルウェアの美しさを残した作品です。フォーマルウェアの品格を保ちながらも、各所に未来的な雰囲気を持たせた点がポイントとなっています。
受賞作品は今後、メタバースプラットフォームZEPETOでアイテム化される予定です。どのようなアイテムになって世界に発信されるかに、期待が集まります。
11回目の開催も楽しみ!
“未来のフォーマル”を表現する「accelerando.Ai CONTEST」では、3作品が受賞しました。11回目のコンテストでは、どのようなテーマで作品を募集するのでしょうか。
今後の情報も、ぜひチェックしてみてください。