おみやげ
コーナー

防災学習をメタバースで!Meta Heroesが「防災メタバース」を開発

株式会社Meta Heroes(大阪市)と株式会社千里商事(大阪府吹田市)が、デジタル技術を活用した防災教育プロジェクトを、共同で開発しました。フォートナイトで体験できる「防災メタバース」では、さまざまな特徴を持つコンテンツを提供します。

「防災メタバース」とは

「防災メタバース」は、仮想空間を活用し、子どもから大人までが、楽しみながら実践的な防災対策を学べるプログラムです。千里商事は、千里エリアに実在する自社物件を忠実に再現し、Meta Heroesがその土壌を生かして効果的なコンテンツを創出します。

体験者は、フォートナイトマップ内のリアルな居住空間内で、防災への備えや、地震発生後の対応までを、リアルにシミュレーションすることが可能です。

コンテンツの特徴は4つ!

「防災メタバース」には、大きく4つの特徴があります。

  1. 実在する物件を完全再現:千里商事が管理する物件の間取り・設備などをメタバースに忠実に再現しており、リアルな居住空間で実践的な学習が可能
  2. 行動に対する評価システム:防災行動が点数化され、適切な対応を効率的に学べる。また、評価システムは振り返りにも有効
  3. 千里中央の街並みを再現:メタバース内は千里中央のロビーからスタートし、室内空間へと移動。日常生活に即した環境での学びを提供
  4. 防災の専門家が監修:コンテンツは、香川大学 地域強靱化研究センター 特任教授が監修しており、確かな知識を楽しく学べる

リアルな街並みや室内での体験で、”防災”の知識を高め、備えの大切さを実感できるでしょう。

期待される効果

「防災メタバース」を利用した学びには、以下のような効果が期待されます。

  • 地域の防災意識向上
  • 子どもが楽しく学びながら、防災の力を身につける
  • 企業の地域貢献促進

「千里」という実在する場所を舞台にすることで、特に千里地域の人たちは防災意識がより高まるでしょう。また、人気のゲームプラットフォーム・フォートナイトの活用は、子どもが気軽にプレイできる環境に貢献します。

防災とDXをかけ合わせた先進的な取り組みによる地域貢献は、Meta Heroes、そして千里商事の従業員が、今後も多くの人に役立つコンテンツを生み出すきっかけや糧にもなるのではないでしょうか。

フォートナイトで体験しよう

フォートナイトで体験できる「防災メタバース」は、美しくリアルな映像が魅力です。また、専門家監修による確かなプログラムで、正しい防災の知識や対策知識を得ることができます。

マップコード「7087-5398-4369」を入力し、ぜひプレイしてみてください。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。