おみやげ
コーナー

TOKYO FMの防災番組が、防災体験メタバースを公開

TOKYO FMで放送中のラジオ番組「防災 FRONT LINE」が、防災体験メタバースを公開しました。メタバース内にある4つのフロアでは、防災を知り・考えるためのさまざまな体験ができます。

TOKYO FMで放送中の「防災 FRONT LINE」

「防災 FRONT LINE」は、TOKYO FMで毎週土曜日8時25分から放送中の、防災情報番組です。さまざまなシチュエーションを想定し、「防災」「備え」について、リスナーが考えるきっかけを作ります。

また、直近で起こった災害や、被災地の現在に焦点を当てた内容を発信することもあります。

「『防災 FRONT LINE』メタバース」を制作

TOKYO FMは、ジグノシステムジャパン株式会社(東京都千代田区)と共同で、「『防災 FRONT LINE』メタバース」を制作しました。20025年2月19日に公開されたメタバースは、専門家の協力も得ながら、「防災」をテーマに学べる空間に仕上がっています。

メタバースは、Webブラウザから簡単にアクセス可能です。

4つのフロアでさまざまな体験が可能!

「『防災 FRONT LINE』メタバース」は、空間内に4階建ての建物を設置し、4つのフロアで防災に関する体験を提供します。各フロアの詳細は、以下の通りです。

  • 1階 ラジオブースフロア:各フロアの説明、メタバースのテーマについて学べる
  • 2階 防災知識フロア:戸建て住宅をモチーフにしたフロアで、各部屋に関連した防災知識をパネルで提示
  • 3階 防災学習フロア:音声案内や補足パネルによって、シチュエーション別に、防災のポイントが学べる
  • 4階 防災クイズフロア:専門家協力のもと制作したクイズで、楽しみながら防災知識を深められる

災害への備えを「自分ごと」として捉えられるよう、リアルな体験と楽しい学びを融合した空間になっています。

スマホやパソコンで体験しよう

TOKYO FMとジグノシステムジャパンが手がけた「『防災 FRONT LINE』メタバース」は、こちらからアクセスできます。専用アプリ不要で気軽に体験できるメタバースを活用し、家族や友人と一緒に防災について学んでみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。