おみやげ
コーナー

株式会社NEIGHBOR、フォートナイトを活用したプランを提供開始

株式会社NEIGHBOR(東京都千代田区)が、メタバースとしての活用も著しいフォートナイトを活用した、新プランをスタートしました。「仮想空間“体験型メディア”運用プラン」を利用するメリットは、大きく3つです。

フォートナイトの活用実績豊富なNEIGHBOR

NEIGHBORはこれまで、映画「すずめの戸締まり」やNetflixアニメ「Junji Ito Maniac」をはじめ、さまざまなフォートナイトマップを制作してきました。同社が手がけたマップは、Epic Gamesによるフィーチャリングを18回獲得しており、ハイクオリティな空間と魅力的なコンテンツは、プレイヤーから高い支持を集めています。

「仮想空間“体験型メディア”運用プラン」とは

そんなNEIGHBORが新たに提供する「仮想空間“体験型メディア”運用プラン」は、フォートナイトを活用した、企業拠点の運用プランです。このプランを利用すると、フォートナイトに構築したオリジナルの空間を、自社のホームページ感覚で資産化できます。

また、フォートナイト独自の機能を活用し、定期的なイベントを行ったり、新要素を追加したりしながら、ユーザーとの接点づくりを行えるのも、新プランの特徴です。

プランを活用するメリット

Z世代を中心に、世界中への認知を高められるフォートナイトを拠点に、「仮想空間“体験型メディア”運用プラン」を活用するメリットは、以下の3点です。

  • 空間の資産化:企業のホームページのように所有でき、バーチャル空間の成長によって資産化した空間を、ブランド拠点として長期的に活用可能
  • コミュニティの育成:ユーザー行動を蓄積したデータを新たな施策に活用し、ファン満足度の高いコミュニティを育成できる
  • プロモーションへの活用:新商品やサービス、作品の世界を再現した空間づくり・イベント実施により、発表前後の話題づくりが可能。また、ファンとの接点を大きく広げられる

なお、オリジナルコンテンツ制作には、フォートナイトの「UEFN」を活用し、テストプレイを経て、世界に公開されます。

魅力的な空間の創出に期待!

「仮想空間“体験型メディア”運用プラン」を利用すれば、企業はフォートナイト上により魅力的な空間を構築し、認知拡大に向けた最大限の活用ができます。今後、プランの利用で魅力的な空間が続々と登場することにも、期待したいですね。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。