メタバースで英会話が学べるアプリ「fondi」が、インバウンド向け接客英会話研修を開発しました。開発したアプリは、「越前あわら温泉 つるや」をはじめ、さまざまな宿泊施設で活用される予定です。

メタバースで英会話が学べる「fondi」
「fondi」は、スマホメタバースで実践的な英会話が学べるアプリです。「カタコト英語から始まる、バーチャル海外生活」をコンセプトに、3Dアバターを用いた英語学習を体験できます。
ユーザーは、顔出し不要の環境で、英語を間違える「恥ずかしさ」から解放されて英語を学べます。世界196カ国の英語学習者が集まるなかで、好きなタイミングで英会話を自由に楽しめるのも、「fondi」の魅力です。
なお、「fondi」は2020年5月に正式にアプリ提供を開始し、累計ダウンロード数は200万を超えています。
越前あわら温泉・つるやと共同で「おもてなし英会話」を開発
ユーザーの多くが外国人という環境で、ネイティブな英語を学べる「fondi」は、「越前あわら温泉 つるや」と共同で、「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」を開発しました。日本独自の「おもてなし」精神を学び、英会話スキルも磨けるこのコンテンツは、多忙な宿泊業界の勤務体系のなかでも気軽に利用できるよう、24時間365日受講可能です。
ユーザーは、スマホ1台で外国人とのコミュニケーションや、AIトレーニングを繰り返すなかで、増加する海外からの観光客に対応できる英会話スキルを身につけられます。
接客英会話研修の内容は?
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」は、1週間5時間のカリキュラムで、240時間の学習機会を提供します。具体的な内容は、以下の通りです。
- おもてなし研修(動画視聴):「つるや」の女将による接客術の模範動画を視聴し、ワークシートで接客知識を学ぶ
- メタバースでの英語練習:「fondi」を活用した反復練習と、コミュニケーション練習。AIドリルや英語上級者との英会話、ミッションロールプレイを実施
- オンラインマンツーマン:おもてなし研修を受けた外国人講師と、マンツーマンでより実践的な会話トレーニングを行う
AIとのトレーニングは、心理的負担を軽減します。また、AIトレーニングで自信をつけたのちには、マンツーマンレッスンでよりリアルな場面を想定した英会話練習を体験できます。
さまざまな施設への導入に期待!
「おもてなし英会話 心・旅館基礎編」は、現在モニター参加企業による体験を実施中です。今後、有料版の正式リリースに関する情報も、解禁されることでしょう。
さまざまな宿泊施設で、新たなコンテンツが活用されることに、期待したいですね。