株式会社Tenbillion(茨城県つくば市)が手がけるVR卓球ゲーム「Tenbillion Table Tennis」が、新機能を実装しました。MR合成機能により、VTuberとのコラボ配信も可能となります。

VR卓球ゲーム「Tenbillion Table Tennis」
「Tenbillion Table Tennis」は、自宅のリビングなどでリアルな卓球体験ができるゲームです。ラケットの握り方、ボールの飛び出し方などにもこだわって開発されており、本当に卓球をしているかのような臨場感を味わえます。
ゲームは、シングルプレイのほか、オンラインでのマルチプレイも可能です。世界中のプレイヤーとの対戦で、レベルを問わず長く楽しめるコンテンツとなっています。
新機能「MR合成」を提供開始
2025年3月、「Tenbillion Table Tennis」は、新たに「MR合成」機能の提供を開始しました。「MR合成」は、現実世界でプレイするユーザーの映像と、3Dアバターをリアルタイムで合成できる機能です。
この機能を使えば、ライブ配信でもMR合成映像を流せます。ゲーム実況者やVTuberなどが機能を活用した配信を行うことで、視聴者も新たな没入体験を堪能できるでしょう。
新機能の利用方法は…
新機能を利用するためには、以下の機材が必要です。
- スマートフォン、またはWebカメラ
- Meta Quest (2以降)
- Windows PC
「MR合成」の行い方は、以下の通りです。
- Quest版とPC版の「Tenbillion Table Tennis」で同じルームに入室
- PC版のゲーム内カメラと、スマートフォン(Webカメラ)で、同じ角度からの映像を撮れるように調整
- バーチャルのプレイヤーに3Dアバターを適用
- 配信ソフトウェアで合成の設定
- 配信開始
より詳細な手順を知りたい場合は、「Tenbillion Table Tennis」の公式Discordに参加し、ガイドをご参照ください。
リアルとバーチャルの融合した世界を楽しもう
「Tenbillion Table Tennis」は、「MR合成」機能により、リアルとバーチャルが融合した卓球バトルを配信できるようになりました。MR合成を利用しなくても、自宅にいながら白熱した対戦を体験できますので、卓球好きな人はぜひプレイしてみてください。