おみやげ
コーナー

テーマは野球!フォートナイト新マップ「HOMERUN DERBY」の魅力は?

株式会社Meta Osaka(大阪市)が、野球をテーマにしたフォートナイトマップを制作しました。「HOMERUN DERBY」では、世代を超えてより手軽に野球の試合を楽しめます。

3月公開のマップ「HOMERUN DERBY」

「HOMERUN DERBY」は、2025年3月21日に公開されたフォートナイトマップです。シンプルな操作で、誰でも本格的なバッティングを体験できます。

近年は、メジャーリーグでの日本人選手の活躍も多く、幅広い世代で野球への注目度が高まっています。2025年3月18日に発表された、フォートナイトと大谷翔平選手のコラボレーションは、ゲーム業界でも注目を集めました。

こうした状況を踏まえ、Meta Osakaは「野球」をテーマとし、幅広い世代が一緒に楽しめるゲームマップ開発に至りました。

世代を超えて楽しめる”手軽さ”が魅力!

「HOMERUN DERBY」では、子どもから高齢者まで、誰もが運動能力に関係なく、ホームランを打つ爽快感を味わえます。操作はシンプルで、野球をしたことがない、ルールがわからないという人も、直感的なプレイが可能です。

青空の下で、飛んでくるボールを思いっきり打ち返せば、ストレスも発散できるのではないでしょうか。

なお、「HOMERUN DERBY」の島コードは「7551-7614-0889」です。

eスポーツへの興味・関心アップに貢献?

新たなマップを開発したMeta Osakaは、これまで「eスポーツ大運動会」の開催や、自治体との連携による交通安全教室の実施など、eスポーツを活用した地域活性化、コミュニケーション促進に取り組んできました。

「HOMERUN DERBY」も、ゲームを通した世代間交流や地域活性化に寄与し、さまざまな年齢・立場の人が、eスポーツへの興味・関心を持つきっかけになることが期待されます。

大人も子どももプレイしてみよう

シンプルな操作でホームランを打つ体験ができる「HOMERUN DERBY」は、子どもから大人まで一緒に盛り上がれるゲームです。「HOMERUN DERBY」は、フォートナイトのその他のマップへのアクセスのきっかけや、eスポーツ人口増加につながるコンテンツになるのでしょうか。

今後の情報にも注目しながら、新たなゲームを楽しみましょう。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。