東急株式会社(東京都渋谷区)が、渋谷の街を再現したフォートナイトマップを開発しました。マップでは、街のなかを駆け巡る鬼ごっこを体験できます。

渋谷で鬼ごっこが楽しめる、フォートナイトマップ
東急が開発したフォートナイトマップは、渋谷の街並みをリアルに再現しています。街のなかを散策し、バーチャル観光気分を味わえるだけでなく、街全体をフィールドとした「鬼ごっこ」も楽しめます。
なお、マップ制作にはフォートナイトを活用したハイクオリティなオリジナルゲーム開発をサポートする株式会社tenshabi(千葉県松戸市)が協力しました。
「SusHi Tech Tokyo 2025」でお披露目!
制作されたオリジナルマップは、2025年5月8~10日に開催された「SusHi Tech Tokyo 2025」で初披露されました。スタートアップ・カンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」は、2024年に初開催され、2度目にしてアジア最大規模のイベントに成長しました。
リアルプロジェクトと連動したアップデートを予定
「SusHi Tech Tokyo 2025」でのお披露目以降も、東急のオリジナルマップは継続的にアップデートしていく予定です。具体的な展開イメージは、以下の通りです。
- 開発状況をゲーム上で再現
- ゲームクリエイターと共同で、コンテストやハッカソンを開催
- 企業とのコラボレーション
- 災害時の避難シミュレーションへの活用
- 学校教育と連携した、学習プログラムでの活用 など
「渋谷」を舞台にしたさまざまなプロジェクトと連動し、マップの拡張・変更を随時行います。また、全世界に5億人以上のプレイヤーがいるといわれる「フォートナイト」をフィールドとすることで、国内はもちろん、海外への展開も視野に入れています。
公開日が待ち遠しい!
東急が開発した、フォートナイトのオリジナルマップの公開日は未定です。今後の情報にも注目し、魅力あふれる空間をぜひ堪能してください。