おみやげ
コーナー

【6月13日まで】「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」が、コンテンツを募集中

東京都が主催する「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」が、コンテンツを募集してます。受賞企業には、販路開拓支援や奨励金が贈られます。

東京都主催の「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」

「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」は、東京都が令和6年から行う「先端技術を活用した社会課題解決促進事業」の一環として実施されるアワードです。AIやXR、メタバースなどの先端技術を活用したソリューションを募り、優れた内容を表彰します。

募集されるソリューション・コンテンツは…?

2025年4月16日から6月13日まで募集されるソリューション・コンテンツは、以下の3項目を全て満たすものに限られます。

  • AI・XR・メタバース等の技術を活用している
  • 都の抱える社会課題の解決に資する
  • 開発が終了し、申請受付までに国内で自社名義で販売・提供を開始している。または、令和8年3月末までに販売・提供開始を予定している

なお、応募できるのは以下の企業・団体・個人です。

  • 都内中小企業、個人事業主、またはそれらによるグループ
  • 申請するソリューション・コンテンツの企画・制作を主として行っており、知的財産権の全てまたは一部、ビジネス展開に必要な決定権を有している

詳細は、「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」の公式サイトをご参照ください。

受賞者には奨励金も

「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」の審査は、1次から3次まで行われます。三次審査の結果は2025年10月に通知され、2026年1月には表彰式を実施する予定です。受賞者には、賞に応じた奨励金も授与されます。

  • 大賞(1企業):300万円
  • 優秀賞(2企業程度):150万円
  • 奨励賞(6企業程度):50万円
  • 技術特別賞(2企業程度):50万円

また、受賞したコンテンツの普及に向けた、専門家の派遣やビジネスマッチング支援、広報支援、「TOKYO DIGICONX」への無料出展など、販路開拓に向けたサポートも行われます。

受賞結果が楽しみ!

優れたソリューション・コンテンツが集う「Tokyo Social Innovation Tech Award 2025」で、優秀賞に輝くのはどの企業なのでしょうか。秋の受賞結果発表を楽しみに待ちましょう。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。