株式会社番町投資不動産(東京都千代田区)が、不動産投資をゲーム感覚で学べるコンテンツを開発しました。「メタバンチョー ~10億円欲しい人がやるゲーム~(以下、メタバンチョー)」
は2025年5月現在、App Storeで無料公開中です。

App Storeで公開中の「メタバンチョー ~10億円欲しい人がやるゲーム~」
「メタバンチョー」は、東京23区を舞台に、不動産投資を行うアプリゲームです。プレイヤー(25歳の主人公)は、60年間の資産形成を続け、最終的にどれだけ多くの資産を築けたかを競います。
リアルシミュレーションで、不動産投資を学ぶ
「メタバンチョー」では、オンラインで総資産形成を競い合うゲームです。プレイヤーは銀行からの融資を活用し、物件を購入・賃貸します。プレイヤー自身が住むための物件も、借りる必要があります。
シミュレーションはリアルですが、ゲームのように楽しみながら不動産投資を学べるのが魅力です。遊び方にもよりますが、約60年間を10日間ほどで経験できるのも、「メタバンチョー」の特長だといえます。
なお、1ヵ月半おきに更新されるランキングで3位までに入賞すると、現実世界で豪華賞品を獲得できます。
国土交通省のデータから、物件価格を算出
「メタバンチョー」に登場する物件は、すべて国土交通省の時価公示データを元に、価格を算出しています。東京23区のマンションやアパートなどのリアルな価格を知ることができ、実際の不動産投資に生かしやすいのもメリットです。
生活環境がよくなると、ゲーム内の「エネルギー」が上昇し、病気のリスクが下がったり、会社で昇進しやすくなったりします。また、不動産投資以外にも、以下のようなコンテンツがあります。
- 隠れキャラとのミニゲームやイベント
- 転職
- カジノ
- 銀行・管理会社の開拓
- アバター着せ替え
- インテリアの変更 など
メタバースやスマホゲームなどの要素も含むので、一度60年間の投資経験をしたあとも、繰り返し楽しむことができるでしょう。
いますぐダウンロード!
無料で遊べる「メタバンチョー」は、App Storeでダウンロードできます。いますぐアプリを取得し、新たなコンテンツの魅力に触れてみてください。