おみやげ
コーナー

モンドリアン、ファッションに関するフォートナイトプロジェクトをスタート

株式会社モンドリアン(東京都中央区)は、株式会社GARDE(東京都港区)と共同で、フォートナイトを活用した新プロジェクトをスタートしました。今後、フォートナイトをフィールドに、ファッションに関する仮想空間を展開します。

新プロジェクトを始動したモンドリアンとGARDE

新たなプロジェクトを始動したモンドリアンは、マインクラフトやフォートナイト、Robloxなど、世界に多くのユーザーを抱えるプラットフォームを活用し、法人・個人向けにゲーム・メタバースプロダクトを提供する企業です。新規事業開発や教育、地方創生、マーケティングなど、幅広い分野において、戦略的なソリューションを展開しています。

モンドリアンと共同でプロジェクトを進行するGARDEは、1985年創業のブランディング・デザイン会社です。商業やオフィス、ホスピタリティなど、さまざまな分野の空間デザインを行っています。東京のほか、アジアやEU、北米など世界11カ国に拠点を構えており、グローバルなネットワークと深い洞察力により、よりよいサービスの提供を実現しているのも特徴です。

プロジェクトの取り組み

モンドリアンとGARDEによるファッション展示に関する研究プロジェクトでは、以下のような取り組みを行っていきます。

  • フォートナイトでのファッションショー開催:GARDEがフォートナイトに公開するマップで、バーチャルファッションショーを開催し、ブランドとゲーマーの接点を創出する
  • UEFNを活用した空間開発:UEFN(Unreal Editor for Fortnite)を利用し、没入型のファッション体験を提供する新たなメタバースを開発する
  • 次世代技術の活用:Epic Gamesの「メタヒューマン」で作成した、リアルで高品質な3Dモデルを使い、バーチャルファッションショーを実施する

デジタル空間でもブランドの魅力を最大限に引き出し、インタラクティブなブランド体験や、ファッションにあまり関心のない層へのアプローチを行います。

ファッションショーは「COCOWARP」で開催

バーチャルファッションショーを行うのは、GARDEのフォートナイトマップ「COCOWARP」です。「COCOWARP」は、デジタルアートとファッションの融合を追求したバーチャル美術館で、ユーザーはアート作品やファッションアイテムを、好きな時間に自由に鑑賞できます。

「COCOWARP」をファッションショーの舞台にすることで、ファッションに関心の高いユーザーはもちろん、「アート体験を楽しみたい」という人たちも、バーチャルファッションの魅力に気づき、”ファッション”そのものにもより興味を持つようになることが期待されます。

ファッションの新たな可能性に期待

モンドリアンとGARDEによる新プロジェクトは、まだ始まったばかりです。今後、バーチャルファッションショーや、新たなメタバース空間に関する詳細な情報も解禁されていくでしょう。メタバースニュースでも、プロジェクトの情報を追ってご紹介します。お楽しみに。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。