おみやげ
コーナー

ゲシピ、「みんなの広場 アスボ」に「eスポーツ英会話」の提供を開始

ゲシピ株式会社(東京都中央区)が、一般社団法人たかぎスポーツクラブ(長野県下伊那郡)に、「eスポーツ英会話」の提供を開始しました。少人数制のプログラムは、生きた英語力を身につけられます。

「みんなの広場 アスボ」を拠点に活動するたかぎスポーツクラブ

たかぎスポーツクラブは、下伊那郡喬木村の公共施設「みんなの広場 アスボ」を拠点に活動する団体です。子どもたちの健やかな成長と地域との交流を目指し、地域住民に多様なスポーツや文化活動の機会を提供しています。

「eスポーツ英会話」を提供開始

ゲシピが提供する「eスポーツ英会話」は、ゲームの世界で英会話が学べるオンラインコミュニケーションコンテンツです。英語の発声に特化したコンテンツを活用すれば、自信を持って発話できると同時に、自然と”英語脳”を習得できます。

eスポーツという新たなジャンルを活用した「eスポーツ英会話」は、30万回以上の受講実績があり、地域の教育ニーズに応える取り組みとしても注目を集めています。たかぎスポーツクラブは、2025年6月より「eスポーツ英会話」の提供を開始しました。

少人数制で、生きた英語を習得!

たかぎスポーツクラブは、「eスポーツ英会話」を「みんなの広場 アスボ」内で受講できるプログラムとして活用します。週1回、80分のレッスンには、最大7名の受講者が参加可能です。

少人数制のクラスで、ネイティブやバイリンガルの講師がゲームを進めながら会話を促すことで、子どもたちは生きた英語を習得できます。

地方では、専門的な指導者や多様なプログラムを選択できないケースも少なくありません。「eスポーツ英会話」のようなオンラインによるレッスンは、場所を選ばず、良質な教育コンテンツを提供することに貢献します。また、eスポーツという取り組みやすい内容で英会話学習へのハードルを下げ、楽しみながら続けられるのも、「eスポーツ英会話」ならではの魅力だといえるでしょう。

コンテンツ活用の結果にも注目

eスポーツを通して英会話が学べるコンテンツで、下伊那郡の人たちはどのような効果を得るのでしょうか。今後の情報にも注目しましょう。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。