おみやげ
コーナー

NIJINアカデミー、不登校児童向け夏休みイベントを開催

不登校児童生徒をメタバースで支援するNIJINアカデミーが、千葉県のリアル校舎で夏休みイベントを開催します。生成AIを活用した企画は、どのような子どもに向いているのでしょうか。

イベント開催の背景

AI技術の進化は著しく、教育現場でもAIを活用した新たな学びの形を模索するケースは少なくありません。AIは子どもたちの疑問や好奇心をリアルタイムで支援し、個別に最適化された学習機会の提供が可能です。

しかし、「AIについてよくわからない」「タブレットやスマホを子どもに渡すのは早い」と考える保護者も多く、効果的な学習の実現が難しいことも多いところです。そこで、NIJINアカデミーは、画像生成やオリジナルキャラクター作りを通し、子どもに学びの楽しさを伝えながら、保護者にAIの重要性を伝えるためのAI講座実施を決定しました。

会場は「NIJINアカデミー東金校」

AI講座が行われるのは、千葉県東金市にあるNIJINアカデミー東金校です。多くの小中学校が夏休みに突入している7月24日(木)のイベントでは、AI講座とともに、リアル教室の体験会も行われます。

参加者は、AIを活用した学びに触れられるだけでなく、NIJINアカデミーのリアル教室でどのようなカリキュラムが提供されているのかも知ることができます。

イベント当日は、メタバースでの体育やホームルームを行ったのち、1時間のAI講座を実施予定です。約2時間の体験会には、不登校児童生徒とその保護者が参加できます。

参加をおすすめしたい人

NIJINアカデミーのAI講座への参加がおすすめなのは、以下のような子ども・保護者です。

  • AIに興味があるが、使い方がわからないという子ども
  • AIの可能性について知りたい保護者
  • メタバースとリアルの「ハイブリッドな学び」に興味がある親子
  • 担当講師に直接会ってみたいという親子
  • フリースクールを検討している親子
  • 不登校や行き渋りがある子ども
  • 新たな学びの場を探している保護者 など

AIに実際に触れてみたいという人はもちろん、NIJINアカデミーのリアル校舎について知りたいという人も、気軽に参加できるイベントです。

興味のある人はぜひ参加を!

NIJINアカデミーによる夏休みイベントは、事前申し込み制です。こちのフォームに必要事項を入力し、予約をしましょう。

NIJINアカデミー東金校以外のリアル校舎でも体験説明会を行っていますので、お近くの校舎への体験申し込みも、ぜひご検討ください。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。