おみやげ
コーナー

最先端デジタル体験が楽しめる「SOZOWフェス」、地方初開催!

東京で人気のデジタルイベントが、地方初開催されます。「SOZOWフェス Akita 2025 Summer with 秋田駅ビル アルス」は、秋田駅ビルで7月25日よりスタートです。

人気親子イベント「SOZOWフェス」

「SOZOWフェス」は、未就学児から小学生までの子どもたちを対象に、「好奇心と未来が広がる場」として、さまざまなテクノロジーを活用した創造体験に挑戦できるイベントです。2019年より東京都内で開催を重ね、2025年には累計参加者10万人を突破しました。

「SOZOWフェス Akita 2025 Summer with 秋田駅ビル アルス」開催決定!

都内で人気の「SOZOWフェス」が、間もなく地方初開催されます。場所は、イベントを主催するSOZOW株式会社(東京都品川区)の代表・小助川氏の故郷である秋田県です。

2025年7月19日から8月6日まで開催される「SOZOWフェス Akita 2025 Summer with 秋田駅ビル アルス」は、「これまでにないデジタルのお祭り」をコンセプトに、最新テクノロジーを駆使した学びを提供します。

どのようなコンテンツを体験できる?

「SOZOWフェス Akita 2025 Summer with 秋田駅ビル アルス」では、マインクラフトやAI、ロボット、映像制作など、さまざまなテクノロジーを体験できます。参加者は10種類以上のプログラムを通じて、知的好奇心と主体性を育めるでしょう。具体的な内容を一部、紹介します。

  • マイクラで花火研究:PC版マインクラフトを使い、花火の色が変わる不思議に迫る科学実験
  • ロボット射的でプログラミングチャレンジ:ロボットの動きを自分でプログラミングして的を狙う、新感覚の射的ゲーム
  • ARクリエイティブ体験:自分描いた絵が、タブレットのなかで動き出す
  • 夢のデジタル水族館づくり:自由にデザインした魚が、大画面のなかで泳ぎ出す
  • VRゴーグルづくり:自分だけの本格VRゴーグルを手作りできる
  • ユーチューバー体験:グリーンバックで動画づくりを体験。企画や背景を選んで、オリジナルの動画撮影が可能

なお、「ユーチューバー体験」では、JR東日本グループ協力のもと、駅員の制服を着て本格的な車掌アナウンスにも挑戦できます。秋田会場限定の特別なプログラムも、ぜひ体験してください。

チケットを購入して遊びに行こう

秋田駅ビルで開催される「SOZOWフェス Akita 2025 Summer with 秋田駅ビル アルス」の詳細やチケット情報は、公式サイトで確認できます。特別なイベントで、親子で夏の思い出作りに出かけてみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。