おみやげ
コーナー

大阪電気通信大学、2026年度にメタバースの「第3のキャンパス」をオープン!

大阪電気通信大学(大阪府寝屋川市)が、cluster内に「第3のキャンパス」を設立することを発表しました。新キャンパスは、2026年度オープン予定です。

メタバース領域における産学連携を開始した、大阪電気通信大学

大阪電気通信大学は、1961年創立の私立大学です。本部がある寝屋川のほか、四條畷市にもキャンパスがあります。

高額や情報通信、建築・デザインなど複数の学部があり、2026年4月には総合情報学部の新学科として、現代のニーズに合った「デジタルゲーム学科」も新設する予定です。

「第3のキャンパス」をメタバースに設立

2025年6月、大阪電気通信大学は、「第3のキャンパス」であるメタバースキャンパス構築を発表しました。これは、clusterを運営するクラスター株式会社(東京都品川区)と、同大学の、メタバース領域における産学連携によって実現したものです。

メタバースの「第3のキャンパス」は、学生や教職員はもちろん、外部連携先のユーザーも自由に出入りできる空間を目指します。多くの人が集まり、学び、発信できる新たな拠点として、よりよいキャンパスライフをサポートします。

また、大阪電気通信大学とクラスターは、単なる空間構築だけでなく、教育コンテンツの共同開発や、学生作品制作支援、地域連携型プロジェクトなど、多面的な連携も予定しています。

クラスター代表・加藤氏がオープンキャンパスに登場

7月3日には、四條畷キャンパスでオープンキャンパスが実施され、クラスターの代表取締役CEO・加藤直人氏が「OPEN YOUR WORLD. 可能性を解き放て」というテーマで特別講演に登壇しました。

また、バーチャルアバターを作り、メタバースを探索する特別授業も実施し、参加者は「第3のキャンパス」や新設学科への期待が高まる時間を過ごしました。

今後の情報にも注目!

産学連携により、メタバースキャンパス設立が決まった大阪電気通信大学は、空間をどのような活動に利用するのでしょうか。今後の情報も、追ってご紹介します。お楽しみに。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。