大手学習塾の1つ、「英進館」のバーチャルキャンパスが、開校1年で累計受講生徒数200名を超えました。多くの生徒に選ばれる理由は、何なのでしょうか。

2024年4月開校の「英進館バーチャルキャンパス」
「英進館バーチャルキャンパス」は、2024年4月に開校したメタバースの学習空間です。学習コンテンツには、株式会社コードタクト(東京都渋谷区)が提供する授業支援クラウド「スクールタクト」を利用しています。
「スクールタクト」は、個々の学習状況をリアルタイムに把握でき、教師・生徒・保護者がつながる学習環境が特徴です。「英進館バーチャルキャンパス」をはじめ、さまざまなオンライン学習環境で、学力向上はもちろん、学びの地域間格差の解消、不登校支援などに貢献しています。
開校1年で、累計200名以上の生徒が受講
「英進館バーチャルキャンパス」は、開校から1年で累計生徒数200名を突破しました。九州エリアを中心に、難関校への合格実績が豊富なことで知られる「英進館」が提供するバーチャルキャンパスは、開校当初の生徒数が約80名でした。
それから1年で、生徒数は約2.5倍へと増加。さまざまな理由で、バーチャル空間での「学び」を欲する児童生徒に、快適な学習環境を提供しています。
「英進館バーチャルキャンパス」が選ばれる理由
メタバースの学習活用が増える昨今、「英進館バーチャルキャンパス」が開校1年で多くの人に選ばれる理由の1つは、やはり難関校への合格実績でしょう。リアル教室での実績を見て、「ここで学びたい」と入校する人は少なくありません。
オンラインでも精鋭教師陣が教壇に立ち、丁寧な指導とサポートを行う「英進館バーチャルキャンパス」は、難易度の高い国公立・私立高校への合格者を出しました。
「英進館バーチャルキャンパス」に限らず、離島や海外、首都圏など、居住地にとらわれないのは、オンライン学習の強みです。「英進館バーチャルキャンパス」でも、首都圏や離島、海外など、さまざまな地域の受講者が急増中で、どこにいても国内最高水準の学びが得られます。
「スクールタクト」の導入により、離れた場所にいても学習の進捗が確認しやすく、講師は「どこでつまずいているか」「誰の手が止まっているか」が一目でわかります。保護者も答案や成績表を簡単に確認でき、「大人の目が行き届く学習の場」であると、保護者からも高い支持を集めています。
バーチャルを活用したよりよい学びに期待!
一流の講師陣と、効果的な学習に役立つツールの両立で、多くの人に選ばれている「英進館バーチャルキャンパス」は、プラスアルファの学びを得たい子どもはもちろん、学校に行くのが難しい状況にある子どもたちのケアも可能です。
バーチャルを活用した学びが、さらに広まっていくことにも、期待しましょう。