株式会社Fanplus(東京都渋谷区)が、音楽アーティストとファンをつなぐ新しいメタバースアプリをリリースしました。「FANPLANET」の第一弾参加アーティストは、UVERworldです。

ファンクラブと連携したメタバース「FANPLANET」
「FANPLANET」は、メタバースとWeb3、ファンクラブを接続したプラットフォームです。ファンたちは、お気に入りのアーティストの世界を反映した空間のなかで、ファン同士のコミュニケーションを楽しんだり、コンテンツを共有したりできます。
従来のファンクラブサイトは、ブラウザベースでした。「FANPLANET」は、”空間”の提供により、同時視聴やライブ参加、リアルタイムなコミュニケーションを実現し、より没入感の高い体験を提供します。
オリジナルアバターアイテムやグッズの販売も
ファンクラブを「空間」として体験する「FANPLANET」は、エントランスからスタートします。ユーザーはさまざまなアーティストごとに設けられた「アーティストワールド」へアクセスし、これまでにない感動を味わうことが可能です。
個々が使用するアバターを自由にカスタマイズできるのも、「FANPLANET」の魅力です。アーティストの世界を反映したものや、リアルグッズと連動したものなど、応援するアーティストの色にアバターを染めて楽しみましょう。
また、「FANPLANET」には自分だけの「マイルーム」も用意されています。マイルームには取得したデジタルアイテムやNFT、アバターグッズなどを自由に飾ることができ、メタバースでの”推し活”を後押しします。
第一弾参加アーティストはUVERworld
メタバースによるファンクラブ体験の第一弾参加アーティストは、UVERworldです。2000年結成の6人組ロックバンド・UVERworldは、圧倒的なライブパフォーマンスにより、幅広い世代から支持を集めています。
メタバースでもその特色を存分に生かした空間で、メンバーアバターとの交流や映像コンテンツ干渉、リスニングパーティーなど、「アーティストとの共存」を体感できるでしょう。
UVERworldファンはいますぐチェック!
アーティストにより近い距離での”推し活”を実現するメタバース「FANPLANET」は、App Store、Google Playで配信中です。UVERworldファンはぜひチェックしてみてください。今後の追加アーティストの情報にも期待しましょう。