おみやげ
コーナー

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」で、VR特別プログラムを公開中!

古代エジプトの歴史に触れられる「ACN ラムセス大王展」が、ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo(東京都江東区豊洲)で開催中です。2025年9月7日までの展覧会では、VR特別プログラムも体験できます。

エジプト政府公認の巡回展「ACN ラムセス大王展」

「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」は、エジプト史上最強のファラオといわれるラムセス2世(ラムセス大王)と、その時代の文化や財宝を紹介する展覧会です。日本初となるエジプト政府公認の巡回展では、レバノンスギ製の棺や動物のミイラ、王家の黄金マスクなど、約1800点のエジプトの至宝が展示されています。

仮想空間で特別な体験ができる「オシリスへの旅」

エジプトの歴史に触れられる貴重な展示物に加え、会場ではVRによる特別な体験も用意しています。「オシリスへの旅」は、ラムセス大王が建てた遺跡、アブ・シンベル神殿と、妻であるネフェルタリ王妃のお墓にスポットを当てたVRコンテンツです。

VR内には、デジタル再現されたネフェルタリ王妃が登場し、体験者をスリル満点の冒険へと誘います。

VRのほか、映像とプロジェクションマッピングで歴史的な瞬間を再現した「カデシュの戦い」も公開中です。展示とともに、デジタル技術を活用したプログラムもぜひお楽しみください。

VR体験チケット販売について

VR体験は、「ACN ラムセス大王展」の入場料と別に料金が必要です。VRチケットは2,500円です。チケットは当日の購入も可能ですが、VR体験は座席に限りがあるため、オンラインでの事前予約がおすすめです。なお、VR体験は8歳以上の利用が推奨されています。

その他、展覧会に関する情報は、「ACN ラムセス大王展」の公式サイトをご参照ください。

9月7日までに豊洲へ行こう!

過去に日本で開催された「ツタンカーメン展」と並ぶ、史上最大級の展覧会は、2025年9月7日までです。期間中に足を運び、貴重な古代エジプトの芸術品を見たり、VR体験で歴史への関心をより深めたりしてみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。