おみやげ
コーナー

VRのさらなる普及に向けて。ごきげんコーポレーションがクラウドファンディングを実施中

株式会社ごきげんコーポレーション(福岡市)は、VR技術のさらなる普及に向けたクラウドファンディングを実施中です。支援額に応じたリターンは、どのようなものなのでしょうか。

実写VRによる「瞬間移動」を実現する、VRゴーグル

実写VRは、VRゴーグルをつけるだけで、まるで別の世界へ瞬間移動したような体験を提供します。CGで作られた世界をアバターで自由に移動する、一般的なVRやメタバースとは異なる魅力を持つ実写VRは、観光や音楽ライブなどをリアルに体感でき、体験者に強烈なインパクトを与えるものです。

特に、昨今の実写VRは、2016~18年頃の初歩的な360度映像から大きく進歩し、別の空間へ瞬時に飛び込んだような驚きや感動を味わえます。

ごきげんコーポレーションがクラウドファンディングに挑戦!

ごきげんコーポレーションは、実写VRによる「瞬間移動」をより多くの人に体験してもらうには、VRゴーグルの普及が必要だと考えました。日本はVRゴーグルの普及率が世界と比べて低いものの、2025年には100万台を超えると予想されています。

そこで、市場の立ち上げに向けてクラウドファンディングに挑戦することを発表しました。2025年7月より実施中のクラウドファンディングの募集終了日は、9月30日です。

支援額に応じたリターンも用意

今回のクラウドファンディングでは、1,000円から200万円までの支援額に応じ、さまざまなリターンを用意しています。リターン内容の一部を見てみましょう。

  • お礼のメッセージ
  • 体験イベント招待
  • VRゴーグルを使った海外旅行ご招待
  • 自分専用の実写VR作成
  • 実写VR概要ページへのロゴ掲載(法人向け)
  • 実写VRワールド作成(法人向け)
  • 実写3DVR作成(法人向け)
  • 体験イベント開催(法人向け) など

個人はもちろん、自社のVR作成を検討している法人にも、うれしい内容が多く用意されていますので、支援してリターンを受け取るのもよいでしょう。

興味を持ったらCAMPFIREから支援を

「多くの人に実写VR体験を提供するための、VRゴーグルのさらなる普及」に向けたごきげんコーポレーションのクラウドファンディングは、CAMPFIREで実施中です。詳細を確認し、支援を検討してみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。