おみやげ
コーナー

monoDuki合同会社、法人向けMeta Quest認定販売店の資格を取得

monoDuki合同会社(鹿児島県霧島市)が、九州圏内の学校や教育機関におけるDX人材育成推進に向け、法人向けMeta Quest認定販売店の資格を取得しました。今後、同社は機材の導入やメンテナンスなどにおける伴走支援に、より一層注力します。

monoDuki合同会社とは

monoDukiは、現場DXの推進を軸に、XR空間を活用した体験や業務の革新、XR技術を活用・推進できる人材育成を目指す企業です。2023年2月の創業以来、九州地方の教育現場におけるDX推進に向けて活動しており、2024年よりDXハイスクール採択校の教育支援にも参画しています。

認定販売店を利用するメリット

法人向けMeta Quest認定販売店の資格を取得したことにより、monoDukiはさまざまな価値の提供が可能となりました。地方自治体や企業、個人などが認定販売店を利用するメリットは、以下の通りです。

  • 高性能なXRデバイスに加え、純正品アクセサリの購入も可能
  • 認定販売店を通しての機材購入により、端末管理システムを導入できる
  • 教職員の現場負担や運営コストを軽減できる
  • 教育機関に向けて、「資産」として残るDX活用を提案する など

デバイスはもちろん、管理ソフトウェアやアクセサリも同時に購入でき、端末管理システムの導入も可能です。また、機材導入におけるハード整備や、ソフト運用までをサポートすることで、教職員の負担軽減にも貢献します。

さらに、マニュアル作成やソフトウェア操作のサポートなど、機材導入に留まらない伴走支援により、現場が求めるDX活用を実現します。長期的な「資産」として残る、価値ある知識やスキルの提供で、教育機関におけるDX推進を後押ししてくれるのも、認定販売店を利用するメリットです。

DX人材育成やAI活用にも貢献!

monoDukiは、認定販売店ならではのサービスを生かし、教育現場が抱えるハード機材導入の心理的ハードルの緩和に注力します。さらに、DX人材育成やAI活用など、世界的なトレンドによる学びの機会の拡充も実施する予定です。

Meta Questの活用で、教職員、そして生徒の目標や目的に寄り添ったサービスで、教育機関のよりよい未来を実現してくれることに、期待したいですね。

さらなる教育支援に期待

DXハイスクール採択校の教育支援への参画で、これまでも学校教育の進歩に貢献してきたmonoDukiは、法人向けMeta Quest認定販売店の資格取得で、どのような新展開を遂げるのでしょうか。今後の活躍にも注目しましょう。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。