ベネリックデジタルエンターテインメント株式会社(東京都千代田区)は、230名以上のVTuberをロボット化した「Vロボ」を手がけています。2025年7月31日、同社は「そらのうえショッピングモール」に、「Vロボ」のイベントエリアをオープンしました。

さまざまなVTuberをデザインに反映にした「Vロボ」
「Vロボ」は、VTuberがバーチャル空間を舞台に戦う世界で、それぞれがパイロットとして操縦する機体を「ミニタイプのロボットとしてデザインしたら面白いのでは?」というアイデアから企画されました。
「描いて欲しい」というVTuberの依頼を受けて作成されるロボットは、VTuberの立ち絵や3Dモデル、アーカイブ配信などから受けた印象をデザインに落とし込んでいます。依頼主のVTuberに喜んでもらうことはもちろん、リスナーやフォロワーなどのファン目線でも楽しめるような、遊び心あるデザインが魅力です。
233体のメタバース展を開催中!
2025年7月現在、「Vロボ」は233体展開されています。このVロボたちを、バーチャル格納庫に並べて展示したメタバース展が、7月31日より開催中です。
メタバース展では、元になっているVTuberの全身カットアウトパネルとVロボが並ぶ様子を、自由に鑑賞できます。VTuber・Vロボともに等身大で、細部までこだわったデザインもじっくり見られます。
また、展示からそれぞれのVTuberのXやYouTubeにアクセスできるボタンも配置されており、新たに応援したいVTuberが見つかった際に、すぐに「推し活」を始められるのもメリットです。
会場は「そらのうえショッピングモール」
Vロボメタバース展の会場は、メタバースの商業施設「そらのうえショッピングモール」です。「そらのうえショッピングモール」は、アプリなしでログインできるメタバースで、1号館から5号館まで、250以上の店舗でリアルなオンラインショッピングを楽しめます。
また、写真展やバーチャルライブをはじめとしたイベントも多数開催しており、いつアクセスしても新鮮な体験を提供してくれます。
ショッピングとともに体験しよう
さまざまなVTuberの容姿や印象を落とし込んだデザインが並ぶVロボは、今後も進化を続けていきます。多くのVロボを一度に楽しめるメタバース展も、「そらのうえショッピングモール」でのお買い物とともに、ぜひのぞいてみてください。