Meta Quest向けのMRリズムゲームが、正式リリースされました。「BEATABLE」は、コントローラー不要でプレイできます。

MRリズムゲーム「BEATABLE」
2025年7月24日に正式リリースされた「BEATABLE」は、ハンドトラッキング機能とMR技術を活用したリズムゲームです。プレイヤーはタップやスナップ、クラップなどの手の動きにより、直感的なプレイを楽しめます。
正式リリースにあたり、アーリーアクセス版と比べて映像面とジェスチャー認識の精度が向上しました。また、テーブルや、画面に現れる手の見た目を変えられるなど、ビジュアル面でのカスタマイズ要素も加わっています。
なお、販売価格は1,600円です。
現実の平面がMRで楽器に
「BEATABLE」で必要なのは、プレイヤーの手の動きと、テーブルなどの平面です。MR技術によって平面が楽器の役割を果たし、さまざまな音を奏でます。また、ジェスチャーの検出機能も高いので、現実に近い触覚フィードバックが得られるのも、ゲームの特徴の1つです。
ソングやマップの作成・共有も
アーリーアクセス版では10曲程度だった収録楽曲数は、正式版では24曲へと増加しました。アイドル・工藤遥氏のJ-Pop楽曲や、プログレッシブメタルバンドSikThのMikee Goodman氏の曲など、日本人アーティストの楽曲も収録されています。
また、ユーザーがカスタムソングやマップを自作することも可能です。作ったソングやマップを他のユーザーと共有して、スコアを競って楽しむこともできます。
Meta Questストアで購入しよう
MRリズムゲーム「BEATABLE」は、Meta Questのストアで販売中です。従来のMR以上の美しい映像や、スムーズな動作検知を、ぜひ体感してみてください。