おみやげ
コーナー

世界遺産「コパン遺跡」のVRツアー、現地博物館で常設展示

株式会社ホロラボ(東京都品川区)が、世界遺産「コパン遺跡」のVRツアーの開発に協力しました。完成したコンテンツは、現地・ホンジュラスで常設展示されています。

世界遺産・マヤ文明「コパン遺跡」

「コパン遺跡」は、1980年にユネスコ世界遺産に登録された遺跡です。マヤ文明の貴重な遺跡が多く残る、中央アメリカのホンジュラス共和国にあり、精巧な石碑や、マヤ文字が刻まれた「神聖文字の階段」など、極めて芸術性の高いマヤ文明の至宝として、世界の多くの人に知られています。

ホロラボがVRツアー開発に協力

コパン遺跡には、非公開区画も存在します。そのトンネル内部を精緻に再現したVRツアーの開発に、ホロラボが協力しました。19億点もの膨大(ぼうだい)なデータをもとに、デジタル空間に忠実に再現されたVRツアーにより、保存のために立ち入れないトンネル内を、まるで本当に歩いているかのような体験を提供します。

なお、VR開発にはホロラボのほか、以下の機関が協力しました。

  • ホンジュラス国立人類学歴史学研究所: 遺跡の管理、学術的知見の提供
  • 独立行政法人国際協力機構: 無償資金協力による事業全体の支援
  • 公立小松大学 次世代考古学研究センター: マヤ考古学の専門家として全面的な監修

ホンジュラスのコパン遺跡博物館で常設展示

完成した「コパン遺跡」のVRツアーは、Meta Quest 3を使って体験できます。ホンジュラスのコパン遺跡博物館で、常設展示中のコンテンツを通じ、文化遺産の新たな鑑賞・学習体験を提供します。

VRコンテンツは、現地主言語であるスペイン語のほか、英語、日本語にも対応しています。ホロラボは、持続的な展示運営に向けた現地スタッフへの技術指導も支援し、VRコンテンツの普及、世界遺産の新たな保存・鑑賞の促進にも貢献しました。

現地での反響にも注目!

世界遺産「コパン遺跡」の、一般の人は立ち入れない区域をVR化したコンテンツは、現地でどのような反応を得ているのでしょうか。今後の情報にも、ぜひ注目してください。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。