おみやげ
コーナー

合同会社C.F.S.、メタバースにゴルフ会員権相談窓口を開設

合同会社C.F.S.(東京都千代田)が、ゴルフ会員権に関する相談ができる空間を、メタバースに開設しました。窓口では、ゴルフ会員権の相続や資産整理など、購入・売却・承継を幅広くサポートします。

高齢化に伴う、ゴルフ会員権問題

ゴルフ会員権を所有し実際にプレーしている人は、約30~40万人といわれています。ゴルフ場のなかには、会員権保持者の平均年齢が70歳を超えるところも多く、高齢化に伴う会員権の相続・継承や維持管理の問題は深刻です。

一方、若年層のゴルファーは、会員権に興味があるものの、価格や仕組みなどの心理的ハードルから、会員権取得に向けた具体的なアクションを起こせない人もいます。メタバースの相談窓口は、高齢化に伴うゴルフ業界の課題解決に貢献します。

加賀屋ゴルフと連携し、メタバース相談窓口を開設

C.F.S.は、会員権に関する悩みを解消する、メタバース相談窓口を開設しました。窓口運営は株式会社加賀屋ゴルフ(東京都中央区)と提携して行い、会員権の購入や売却、承継など、幅広い相談にオンラインで対応します。

メタバース店は神田岩本町百貨店内に!

ゴルフ会員権相談窓口は、「神田岩本町百貨店」の屋上メタバース内、「加賀屋ゴルフ・メタバース店」で行います。「神田岩本町百貨店」は、2025年9月4日にオープンした、メタバースの百貨店です。

「神田岩本町百貨店」では、ポイント制度や値引きなどの販売促進を行わず、生産者の思いや商品の背景にある物語を重視し、唯一無二の価値ある商品を販売します。屋上に位置する加賀屋ゴルフ・メタバース店は、使用可能なゴルフカートが置かれた入り口が特徴的で、店内には商談スペースや会員権相場がチェックできるブースを用意しています。

気軽に相談できる窓口を活用しよう

使わずに眠ったままの会員権について、気軽に相談できるメタバースの窓口は、spatialアプリから利用可能です。パソコンからはアプリなしでアクセスできるので、ぜひ活用してください。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。