クレジットカード決済を利用して、次世代の推し活を実現する「Nudge」が、新たなデザインの提供を開始しました。300名以上のVTuberとのコラボで、より多くの人の推し活を後押しします。

次世代クレジットカード「Nudge」
「Nudge」は、推しのオリジナルデザインが楽しめるクレジットカードです。150以上のアーティストやスポーツチーム、地方自治体と提携しており、多種多様なクレジットカードを発行しています。
「Nudge」のクレジットカードを利用すると、決済手数料の一部が提携先に還元されます。利用者は日常のクレジットカード決済を通じ、推しを応援するという体験ができます。
バーチャルシンガーの公式クレジットカードが登場
2025年8月20日、「Nudge」を発行するナッジ株式会社(東京都千代田区)は、KAMITSUBAKI STUDIO/SINSEKAI RECORD所属のバーチャルシンガー「明透(アス)」と「琶舞(べマ)」の公式クレジットカード(以下、あすべまCARD)の提供を開始しました。
「あすべまCARD」は、クラブへの入会で限定のオリジナルデザインカードが発行できます。カードデザインは「明透」と「琶舞」の2種類で、同一カード番号で、異なるデザインのカードを発行することも可能です。ナンバーレス仕様のカードはデザイン性を高めるだけでなく、セキュリティ面でも安心感があります。
また、累計利用金額に応じ、「【明透&琶舞】限定PC壁紙」がもらえます。
300名以上のVTuberとのコラボも
8月21日には、「24karatカード」の提供も開始しました。クリエイターとファンをつなぐ取り組みの一環として、300名以上のVTuberがコラボしています。
「24karatカード」では「推しのNFT」をもとに、世界に1枚だけのオリジナルデザインカードが作成できます。酒恋原ヘリコ氏やRizz-Rise氏、恋町ハナミ氏をはじめとした多くのVTuberのNFTから作る、世界に1枚のクレジットカードは、より楽しい推し活の実現に貢献するでしょう。
「Nudge」で新時代の推し活を実現!
カード決済が「推し活」になる「Nudge」は18歳から利用でき、返済方法も選べます。自分だけの特別な1枚を、作ってみてはいかがでしょうか。