人気作品「新世紀エヴァンゲリオン」の世界を舞台にしたXRゲームのタイトルが決定しました。新作ゲームでは、どのような体験ができるのでしょうか。

長年人気を集める「新世紀エヴァンゲリオン」
「新世紀エヴァンゲリオン」は、庵野秀明原作・監督によるオリジナルアニメーション作品です。舞台は大災害「セカンドインパクト」が起こった2015年の世界で、巨大な汎用人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」のパイロットとなった少年・少女たちと、第3新島教師に襲来する謎の敵との戦いを描いています。
1995年に初めて放送されたアニメ作品は、日本の第3次アニメブームのきっかけとなりました。その後、劇場版や小説、マンガ、ゲームなどの作品も登場し、30年経った現在も根強いファンが多く存在します。
ゲームタイトルは「EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS」
「エヴァンゲリオン」のXRゲームを開発中のPixelity Inc(韓国).は、正式タイトルを「EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS(エヴァンゲリオン:Δ クロスリフレクションズ)」としたことを発表しました。
「EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS」は、VRとMRを融合させた最新技術を用い、「新世紀エヴァンゲリオン」の世界をリアルに体験できるゲームです。プレイヤーはアニメの世界に没入し、作中で登場した場所を一人称視点で楽しめます。
また、エヴァンゲリオンと敵との戦いをはじめ、オリジナルキャラクターたちとのアナザーストーリーも展開されます。
デモバージョンのリリースは2026年上半期を予定
Pixelity Incは、「EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS」を体験できる特別デモバージョンが、2026年上半期リリース予定であることを明らかにしました。今後は作品の公式SNSアカウントも作成し、リリーススケジュールやゲームに関する情報を発信します。
なお、開発元のPixelity Incは、「完成度の高い世界と充実したストーリーで、原作への新たな入り口としての体験を提供したい」と、コンテンツ開発への思いを語っています。
今後の情報にも注目!
「EVANGELION:Δ CROSS REFLECTIONS」は、人気の「新世紀エヴァンゲリオン」の世界を存分に堪能できるコンテンツになるのでしょうか。メタバースニュースでは、今後の情報も追ってご紹介します。お楽しみに。