VR演劇の祭典「メタシアター演劇祭」が、2025年も開催されます。開催日は11月16日から24日までです。

「メタシアター演劇祭」とは
メタシアター演劇祭は、一般社団法人メタシアター(東京都中央区)が主催する、VR演劇イベントです。VRChatで活躍する演劇団体やパフォーマンスグループ、ミュージシャン、ダンサーなどを特集するもので、2025年は3回目の開催となります。
2024年には、1週間の開催期間で18グループが出演し、8,000人の来場者を記録しました。
出演団体と演目は…
2025年の出演団体は、10月時点で15です。団体名、演目、公演日は以下の通りです。
- タノシイサラダ組「蚊とクラクション」(11月18日、24日)
- シタラメッタラ組「シタラガキ」(11月18日、24日)
- VRのエンクラ「銀幕の天使」(11月19日、22日)
- VR劇団 纏愚連-TenGuRen「死神~現代語訳版~」(11月20日、23日)
- VRChat即興劇練習会「即興劇発表会(仮)」(11月16日、21日)
- VR劇団moment「フリードリヒ二世」(11月20日、22日)
- まとまよ/ショークリエターデュオ「VRミュージカルwish ~Generalprobe~」(11月21~23日)
- 青春コネクト「コダマコトダマ」(11月24日)
- VR劇団ユアクト「Hello world! ~そして、私達はこの世界で演劇を始めた~(リメイク版)」(11月21日、24日)
- 呪われ海賊チーム「呪われ魔女と海賊一家」(11月21日、23日)
- 劇団コネクトクルー「砂の海ー小瓶の中の希望ー」(11月21日、23日)
- VRインプロユニット インフィニティ「コンセプトインプロ公演」(11月15日、16日)
- HIPHOP JACK LIVE’「HIPHOP JACK LIVE」(11月20日)
- CALICO「ライブ『睡』」(11月18日、20日)
- Lunatisia「Lunatisia HalfAnniversary-Prologue of Fantasia-」(11月20日)
演劇祭アンバサダーも発表
出演団体とともに、「メタシアター演劇祭」を盛り上げるアンバサダーも発表されました。癒色えも氏や、警戒ブロオドキャストCHERRY氏など、5名のアンバサダーが、VR演劇の一大イベントに花を添えます。
アンバサダーの登場にも、ぜひ注目してください。
11月はVRChatへ!
2025年の「メタシアター演劇祭」も、多くのユーザーが来場することが予想されます。興味を持ったら、ぜひVRChatでVR演劇をお楽しみください。