伝説のバーチャルYouTuberとして知られるKizunaAIが、初のバレエ作品に挑戦しました。「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」は、12月より全国の映画館で公開されます。

2月に活動を再開したKizunaAI
KizunaAIは、2016年に誕生した世界初のバーチャルYouTuberです。チャンネル登録数は300万人を超え、ゲーム実況やトーク動画を中心に人気を集めました。
2022年には無期限活動休止を発表し、3年間のスリーブ期間に入りました。そして、2025年2月26日より、それまで使用していた「キズナアイ」から「KizunaAI」へと名前を改め、活動を再開しました。
12月26日より「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」の全国ロードショー決定
2025年12月26日より公開される「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」は、KizunaAIが初めて挑むバレエ作品です。悪魔の呪いで白鳥に変えられた姫と、人間の姿の王子との悲恋を描いた、クラシックバレエの人気作品「白鳥の湖」を、KizunaAIが演じます。
「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」は、新宿バルト9ほか、全国の映画館で上映されます。
VR・AR対応バージョンのリリースも?
シネマバージョンのほか、2026年以降には空中映像装置と触覚提示装置を駆使した、イマーシブディスプレイによる特設劇場バージョンや、VRゴーグルやARグラスに対応したバージョンでのリリースも予定しています。
また、9月20、21日にZepp新宿で開催された復活ライブ「KizunaAI Comeback Concert ”Homecoming”」では、「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」で使用される世界初の「超音波手乗りバレエ」を体感できる時間も設けられ、訪れた人は非常に盛り上がりました。
進化したKizunaAIを見に行こう
スリープ期間を経て、進化したKizunaAIは、「白鳥の湖」の世界をどのように表現するのでしょうか。年末にはぜひ映画館に足を運んでみてください。
