おみやげ
コーナー

メタバースプロジェクト「ホロアース」、Ver.1.1.0をリリース

カバー株式会社(東京都港区)が運営するメタバース「ホロアース」が、2025年10月にVer.1.1.0をリリースしました。今回は、5つのアップデート内容を紹介します。

アップデート内容①新エントランスオープン

メタバースの玄関となるエントランスが、新たなエリア「フォーカル・スクエア」となってオープンしました。エントランスは「ホロアース」の最新ニュースやイベント情報の発信と、ホロライブ所属タレントやユーザーのコミュニケーションの場として活用されます。

②新キャラクター登場

新キャラクター「アンナ・ロッカ」と「セシル・ジレ」が追加されました。「アンナ・ロッカ」はホロアース観光局に所属する新人ガイドで、エントランス「フォーカル・スクエア」に登場します。「セシル・ジレ」は、「オルタナティブ・シティ」内の店舗「ALTERMODE」で店員として働いています。

③サポートキャラクターのテスト公開

シミュレーションルームでは、サポートキャラクター「NTH-α(エヌティエイチ アルファ)」を期間限定でテスト公開中です。サポートキャラクターは、チャットによる会話で知識を蓄え、ユーザー1人ひとりに合ったパートナーへと成長します。なお、サポートキャラクターの公開期間は、公表されていません。

④「タレント ミラーリング機能」追加

新たに「タレント ミラーリング」も追加されました。この機能を使えば、「ホロアース」内でのイベント時に、ホロライブ所属のタレントがいないルームでも、その姿を見られます。動きや位置、エモート、アイテム使用なども反映され、同じ空間にいるような体験ができます。

⑤期間限定の新エリアオープン

2025年12月1日まで、新エリア「セレスティアル・ビーチ」にも遊びに行けます。新エリアでは、夏のイベント「ホロナツパラダイス」の後夜祭を行っており、ビーチ中央の大型モニターの映像で、夏の盛り上がりを振り返ることができます。

新エリアで使える水着やブレスレット、サンダルなどのアバターアイテムも追加されていますので、ぜひ入手して夏気分でエリアへアクセスしてください。

進化したホロアースをのぞいてみよう

アップデートでより魅力的な空間になった「ホロアース」では、メタバースならではのさまざまな体験を楽しめます。パソコンやスマートフォンなどから、異世界へ飛び込んでみてはいかがでしょうか。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。