ゲーム内広告プラットフォームを展開するアドバーチャ株式会社(東京都北区)は、プロモーション向けのオリジナルゲーム制作サービスの提供を開始しました。新サービス「Ad-Virtua Game Buzz」には、4つの強みがあります。

オリジナルゲーム制作サービス「Ad-Virtua Game Buzz」
「Ad-Virtua Game Buzz」は、企業やブランドのPR目的に合ったゲームを企画・制作し、マーケティング支援までワンストップで行うサービスです。従来の「見せる」広告から、カスタマイズされた新時代の「遊ばせる」広告へと、PRの概念を変えていきます。
また、ゲーム制作だけでなく、SNS連携やインフルエンサー施策など、最適なマーケティングもアドバーチャが行ってくれるので、より高い効果を得られる可能性が高くなります。
新サービスの強み
新サービスの強みは、以下の4点です。
- 完全オリジナルゲーム:ジャンルと機能を自由に組み合わせ、企業やブランドの魅力が伝わるオリジナルゲームを制作
- 専門家との連携:ゲーム開発者や3Dモデラー、イラストレーター、インフルエンサーなど、各分野の専門家と連携し、最大限の効果を発揮
- PRまで一括支援:ゲームのほか、特設LP制作やプレスリリース代筆、SNSキャンペーンなどにも対応
- 短納期・低コスト:テンプレートの活用で、最短2か月でのリリースが可能。また、トライアルプランは300万円からで、低コストでコンテンツ制作や運用ができる
PRにおける課題をゲームで解決?
従来のPRは、「広告の表示頻度が高い」、「情報が多すぎる」などの理由から、ユーザーに見られないものも多くありました。しかし、ユーザー参加型の「ゲーム」を用いたPRなら、見られない広告からの脱却が可能です。また、ゲーム体験を通して、企業やブランドについての情報が記憶に残りやすいのも、「Ad-Virtua Game Buzz」の特長だといえます。
さらに、SNSなどでゲームが自然に拡散されれば、幅広い層の多くの人に広告が届き、新たな顧客獲得の機会にもなります。企業PRや商品紹介、イベント告知など、さまざまなプロモーションを「遊び」にすることで、より高い広告効果を引き出します。
新たなプロモーション施策に期待
広告の概念を変える取り組みに積極的なアドバーチャ社が提供する新サービスを活用し、どのような魅力的なPR用ゲームが生まれるのでしょうか。今後の導入事例にも、注目しましょう。
