おみやげ
コーナー

アバター集中支援アプリ「gogh」、「綾鷹」との第2弾コラボを開催!

株式会社ambr(東京都文京区)が開発・提供するアバター集中支援アプリ「gogh(ゴッホ)」が、日本コカ・コーラ株式会社(東京都渋谷区)の商品「綾鷹」と、第2弾コラボを開催しています。モバイル版限定のコラボでは、秋にちなんだかわいらしい風景や、コラボアイテムを利用できます。

3Dアバターが作業集中を応援する「gogh」

「gogh」は、仕事や勉強などのさまざまな作業への集中を支援するスマホアプリです。ユーザーは3Dアバターと3Dルームを自由にカスタマイズし、一緒に集中するキャラクターや空間を構築できます。

2024年7月のリリース以来、「gogh」はSNSを中心に注目を集め、世界150万ダウンロードを突破しました。Z世代を中心に、学生やイラストレーターなど幅広いユーザーに活用されています。

綾鷹コラボ第2弾を開催

「gogh」と「綾鷹」は、コンセプトの親和性の高さから2025年5月に第1弾コラボレーションを行いました。第1弾コラボでは、通常利用可能な2つのスペースに加え、水辺に浮かぶ大きな蓮の葉の上で作業に集中できる「アヤタカ湿原」や、「綾鷹」が持つ「和」の雰囲気を表現したコラボアイテムが登場しました。

10月30日から始まった第2弾コラボレーションでは、第1弾と異なる雰囲気の空間やアイテムを提供します。

コラボの内容は…

第2弾コラボの内容は、以下の通りです。

  • コラボスペース「ボタモチ高原・秋のおでかけ」
  • アバターポーズ追加
  • コラボアバターアイテム2種
  • コラボルームアイテム2種
  • 「綾鷹製品1本と交換できるCoke ONドリンクチケット」が当たるキャンペーン

多くの人と時間や空間を共にできる人気のスペース「ボタモチ高原」が、綾鷹の世界を反映した秋のお出かけバージョンになります。スペース内で使える新ポーズ「おにぎりを食べる」を使えば、ピクニック気分も味わえるでしょう。

アバターが身につけるアイテムは、「綾鷹」カラーのワンピースと、肩掛けの「バスケット」の2点です。バスケットのなかには「綾鷹」のペットボトルも入っていて、ナチュラルな雰囲気がワンピースとマッチします。

個々の「ルーム」で使えるアイテムは、「綾鷹 濃い緑茶 2L」「おにぎり弁当」です。ルーム内に自由に設置できるので、机の上や棚の上などに飾ってみてください。

さらに、「ボタモチ高原・秋のお出かけ」内にいる「gogh」のオリジナルキャラクターをタップすると、「綾鷹製品1本と交換できるCoke ONドリンクチケット」が当たるキャンペーンに参加できます。なお、キャンペーン抽選には1日1回まで挑戦でき、1度当選したら終了となります。

いますぐアプリをダウンロード!

世界中で利用されている手軽なバーチャル空間「gogh」と「綾鷹」の期間限定コラボでは、普段見られない空間やアイテムを利用できます。この機会に、ぜひアプリをダウンロードしてみてください。

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。