おみやげ
コーナー

VRで「ありえない」サイエンスツアー実現?その実態は

VRにいち早く進出した国内企業として有名なグリーは、以前より国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構と協力し、宇宙に関するさまざまな学びと体験のできるVRコンテンツの開発に長年尽力してきました。

日常では「ありえない」事象を体験できるサイエンスツアーでは、数々のコンテンツを楽しむことが可能です。

今回は「ありえなLAB」の内容をご紹介します。

「ありえなLAB」とは

「ありえなLAB」はグリーの制作技術とJAXAの月周回衛星「かぐや」で得たデータや宇宙科学、宇宙教育の専門的知見などを組み合わせて実現した共同コンテンツで、宇宙についてリアルに、そして楽しく学ぶことができます。

これまでにもグリーとJAXAは、共創活動を実施しており、総計2万人に「ありえなLAB」のサービスを提供しています。この活動は2019年に完了しており、2020年からはイベント向けのパッケージとしてレンタルにて提供されています。

「ありえなLAB」のコンテンツ内容

「ありえなLAB」では、次のようなコンテンツをレンタルで提供中。子どもたちの興味をそそる内容で、楽しく宇宙やVRに触れることが可能です。

  • VR月面レース:VR空間内に現れた月面を、バギーで運転して競争します。ただ宇宙空間でのレースを楽しむだけでなく、月面の砂である「レゴリス」の特徴を学ぶことが可能です。
  • VR月面バスケ:月面でバスケをして、同時対戦プレイなどでスコアを競います。月でものを投げる感覚やボールの高さ、落下について学べるコンテンツです。
  • VR月面スキージャンプ:月面にあるジャンプ台からスキージャンプをします。スピードや飛距離が地球とどれくらい違うのかを体感しながら、同時対戦プレイで距離を競うこともできます。
  • VR月ロケットツアー:VR空間内にあるジェット機に乗り、月と身の回りにあるものの大きさを比較できます。上述のコンテンツは対象年齢が7歳からですが、こちらはグリーオリジナルの単眼VRゴーグルを使用することで、3歳から体験が可能です。

ゲームという親しみやすいツールを利用し、年齢の低いお子さまにも楽しみながら宇宙や月での感覚について学んでもらうことができます。

JAXAは長年実施している科学探査に関するデータを民間事業者に提供し、事業化することに成功。今後もデータを活用した宇宙関連事業や宇宙教育の拡大を目指していきます。

また、グリーはこのサービスを通じ、多くの方がよりリアルな宇宙空間を体験できるよう、継続した機会の提供を行っていく予定です。このコンテンツを通し、将来、宇宙や科学技術に携わる子どもが増えるきっかけになってほしい、という思いを持ち、宇宙や地球の未来へ貢献していくとのことです。

リアルでできない体験を、VRで楽しもう

「ありえなLAB」はリアルな宇宙を見るだけでなく、重力のない空間での感覚を、ゲームを通して楽しみながら学ぶことができます。こうしたVRを活用したよりリアルな体験は、今後も増えていくことでしょう。

メタツアーズでは、自宅で手軽に楽しめるおすすめのVR動画を数多くご紹介しています。美しい映像やアニメの世界、スリル満点のコースター、災害体験など、リアルではなかなかできない体験を通し、楽しみや学びを得ることができますので、ぜひ親子で多くの動画を視聴してはいかがでしょうか。

世界の絶景が見られるメタツアーズの公式動画コンテンツも、ぜひご活用ください。

メタツアーズ詳細はこちら

OTHER CONTENTS

おすすめのコンテンツ

メタツアーズ公式動画コンテンツ

「メタツアーズの公式動画」x「メタツアーズの公式アプリ(メタダイバー)」だからこそご提供できる迫力の3D動画をお楽しみください。

ユーチューブVR動画おすすめ

YouTubeのVR動画のうち、「VRゴーグルを装着することで没入感のアップする」360°動画を厳選してご紹介しております。

おみやげ通販

メタツアーズの公式動画を体感するだけでなく、実際に現地のおみやげが購入できます。是非お立ちよりくださいませ。