メタバースニュースではさまざまなVR動画をご紹介していますが、今回取り上げるのは360度ではなく180度の映像です。植物の世界にフォーカスした動画から、どういった学びを得られるのでしょうか。

「Traders and Invaders – Kingdom of Plants」とは
イギリスの動物学者、植物学者であるデイビッド・アッテンボローさんによる立体映像
「Traders and Invaders – Kingdom of Plants」は、植物に焦点を当てた動画です。5分ほどの動画はドキュメンタリー形式となっており、Oculus TVで視聴することができます。
「Traders and Invaders – Kingdom of Plants」は360度映像ではなく、前方の180度を立体的に視聴できる動画です。仮想世界に入り込む、というよりも目の前にある立体的なスクリーンに、美しい映像が映し出されるような感覚を体験できます。
映像のなかでは、アブラムシや菌類が植物の世界でどういった役割を果たしているのかを知ることができます。キノコや虫などが嫌いな方には、やや刺激的な映像となっておりますので、閲覧の際には注意してください。
映像の特徴
「Traders and Invaders – Kingdom of Plants」の魅力は、なんといっても高画質で美しい映像です。360度の映像ではないものの、立体的かつ非常に美しい映像は、高い没入感を実現してくれます。VRゴーグルを装着すれば、目の前に大画面が現れたような感覚で、自然の世界を体験できるでしょう。
菌類の時間とともに起こる変化は、現実世界ではほとんど感じられません。しかしこの映像では、ミクロの世界をタイムラプスで記録しているので、実は劇的に変化している植物の様子を感じることができます。
立体映像からの学びは
植物や生き物の観察は現実でも可能ですし、図鑑や従来の動画などでも知ることができます。しかし、現実世界にあるものにも関わらず、現実には感じられない微々たる変化があることを、今回ご紹介した動画では気づかせてくれるでしょう。
「Kingdom of Plants」は高画質な映像です。小さな世界を大きく見ることで、大人も子どもも新たな発見を得られる、そんな多くの立体映像が見られるシリーズです。この機会にぜひ他の動画もチェックしてみてはいかがでしょうか。
3Dでより深い知識が得られる時代へ
写真やビデオ・DVDなどの教材・資料からは、文章だけでは得られない情報や知識を収集できます。これまでのこうした資料を超える3Dや360度を駆使した映像は、より深い知識を身につけるために大いに貢献してくれるでしょう。
多くの情報を短時間で収集でき、仮想体験として記憶に刷り込めるVR映像の進歩、そして新たな映像の登場に今後も期待したいですね。
メタツアーズの公式動画コンテンツ、おすすめYouTube動画でも、ぜひさまざまな体験をお楽しみください。
メタツアーズ詳細はこちら