おみやげ コーナー
2023-07-17 VRトピック
3Dライブやリレー配信など盛りだくさんの「ホロライブサマー」、2023年も開催
人気VTuberが多く所属することで知られる「ホロライブ」が、夏のイベントを開催予定です。過去にも2度開催し、多くのファンで盛り上がった「ホロライブサマー」は、どのような進化を遂げるのでしょうか。今回は、「ホロライブサマー」に関する情報をお届けします。
2023-07-16 VRトピック
プロコーチから学べるVR野球練習アプリ、有料サブスク実装へ
VRで野球のバッティング練習ができるゲーム「WIN Reality Baseball」向けの、月間サブスクリプション「WIN Elite」が発売されました。サブスクではどのようなツールや楽しみ方ができるようになったのでしょうか。VRでスポーツを教えられる時代となった、現代の進化をご紹介します。
2023-07-15 VRトピック
映画「ブラッククローバー」公開記念ワールドがVRChatに登場
映画「ブラッククローバー 魔法帝の剣」の公開を記念して、ブラッククローバー製作委員会は、VRChatで楽しめるバーチャル展示会を企画しました。今回は、テレビアニメで見たシーンや、これまでのストーリーを思い返しながら楽しめる空間など、さまざまな体験ができるエリアの概要をご紹介します。
2023-07-14 VRトピック
ビリヤード漫画の公認ワールドがVRChatに登場!
ビリヤード漫画「ミドリノバショ」をモチーフにしたワールドが、VRChatに登場しました。7月の初めにはワールドないでイベントも開催され、原作ファンやビリヤード好きな方から注目が集まっています。今回は、「球撞楽 (Tamadoraku)」についてご紹介します。
東映アニメーションの新VRChatが登場!対話AIとも触れ合える
「ONN’ON STUDIOS(オナノン スタジオ)」というメタバースプロジェクトを展開中の東映アニメーションが、新たなワールドをVRChat内に公開しました。第3弾となる新ワールドには、どのような魅力が詰まっているのでしょうか。今回は、「ImaginaryPark2070」についてご紹介します。
2023-07-13 VRトピック
「オリンピックeスポーツシリーズ2023」にフォートナイト採用!スポーツ射撃で競え!
「オリンピックeスポーツシリーズ2023」のプログラムの1つであるスポーツ射撃競技に、「フォートナイト」が採用されました。フォートナイトが、世界的なバーチャルスポーツ競技に加わったことで、大きな話題になりました。今回は、フォートナイト採用に関する情報をお届けします。
国土交通省のプロジェクトが都市育成シミュレーションゲームを公開!
国土交通省のプロジェクトが、新たに都市育成シミュレーションゲームを公開しました。このプロジェクトの目的や、公開されたゲームの内容が気になるところです。今回は、「Project PLATEAU」や「SkylinesPLATEAU」に関する情報を、お届けします。
2023-07-12 VRトピック
米VR医療トレーニング企業が米軍と協働!戦地向けVRコンテンツ開発へ
アメリカのVR医療トレーニングを手がける企業が、米空軍医療チームと協働し、新たなVRトレーニングを開発します。戦地での医療訓練を可能とするVR開発は、今後の医療にどう影響するのでしょうか。今回は、GigXRと米軍の協働についてご紹介します。
心理的負担を軽減?「VR裁判所」が話題に
裁判所でのVRを活用した取り組みに、世界から注目が集まっています。既にオランダで試験導入されている「VR裁判所」は、今後スコットランドでも展開予定。VRを通して、裁判所はどういった効果を見込めるのでしょうか。今回は「VR裁判所」に関する情報をまとめました。
2023-07-11 VRトピック
人気VRゲーム「A Fisherman’s Tale」、続編発売へ
人気VRゲームの続編が5月に販売を開始し、話題となっています。前作にはなかった内容も盛り込まれ、より魅力的なゲームに生まれ変わったようです。今回は、「Another Fisherman’s Tale」についてご紹介します。