おみやげ
コーナー

カテゴリー: VRトピック

2023-07-10 VRトピック

「作ろう!VRChatのお洋服!」発売!アバターの服作りを1から学ぼう

VRChat向けのオリジナル衣装制作を学べる動画教材が、BOOTHで発売中です。簡単な洋服の制作過程を動画で学ぶことで、自身の気に入った洋服を作ったり、作った洋服を販売したりできる方の増加が期待されます。今回は、「作ろう!VRChatのお洋服!」の内容を見ていきましょう。

2023-07-09 VRトピック

フォートナイトに「すずめの戸締まり」が舞台のメタバースが登場!

アニメ映画「すずめの戸締まり」を再現した空間を、フォートナイトで体験できるようになりました。空間を手がけたのは、「すずめの戸締まり」以前にも、フォートナイトであらゆる空間を手掛けてきたクリエイター「ヤノス」です。ヤノスさんの思いも合わせて、メタバースの魅力をご紹介します。

2023-07-08 VRトピック

有名企業も多数出展!「バーチャルマーケット2023 Summer」いよいよ開催

10回目の開催となる「バーチャルマーケット」が、7月15日より始まります。人気のイベントは魅力的な空間とブースを用意し、私たちに価値ある体験を提供してくれるでしょう。今回は、「バーチャルマーケット2023 Summer」の3つの会場、注目の出展企業などについてご紹介します。

2023-07-07 VRトピック

NTTコノキュー・バーチャル映画館を開設 世界最高峰のショートフィルムが楽しめる

NTTコノキューが関与した、世界で認められたショートフィルムを楽しめるバーチャル映画館が開設しました。バーチャル映画館では、どういったショートフィルムが公開されているのでしょうか。今回は、『「DOOR」シアター supported by NTTコノキュー』に関する情報をお届けします。

2023-07-07 VRトピック

現実世界のストレスをぶつける!おすすめVRChatワールド

非日常的な体験ができるメタバースは、幅広い分野で活用されています。膨大な数のワールドが存在するVRChatには、日頃のストレスを発散できる一風変わった空間もあるようです。今回は、現実ではできない「破壊」をテーマにした3つのVRChatワールドをご紹介します。

2023-07-06 VRトピック

シンガポール政府観光局、ARアプリで観光アピールへ

シンガポール観光局が、Googleと協力してアプリを制作し、5月の「Google I/O 2023」で発表しました。観光アピールを実現するARアプリは、どのような効果をもたらしてくれるのでしょうか。今回は、「Visit Singapore」に関する情報をお届けします。

2023-07-06 VRトピック

mocopi、5月にcluster対応へ!フルトラッキングを手軽に楽しめる

「cluster」は、これまでβ版として利用可能だったモバイルモーションキャプチャー「mocopi」を、5月8日より正式に対応できるようにすると発表しました。今回は、clusterで活用できる機能や魅力、さらに簡単にできるセットアップ方法などをご紹介します。

2023-07-05 VRトピック

カラフルな世界が魅力!VRChatに「mocopi」公式ワールド登場

モバイルモーションキャプチャー「mocopi」の公式ワールド「mocopi Dancing World」が、ソーシャルVRアプリ「VRChat」にオープンしました。現在パブリックで公開されている無料ワールドでは、どのような体験をさせてくれるのでしょうか。カラフルな世界が広がる空間を、堪能してみましょう。

2023-07-05 VRトピック

ボルボ・グループが新たに安全アプリを発表!ARで対応手順を案内

ボルボ・グループは、新たに電気トラック用の安全アプリをリリースしました。ARを活用したアプリは、どのようなメリットをもたらしてくれるのでしょうか。今回は、5月にリリースされた「Emergency response guides」についてご紹介します。

2023-07-04 VRトピック

ARに関する調査実施!認識ないままの利用は「過半数」に

VRだけでなく、ARもさまざまなシーンで活用される時代。国内ではおよそ1000名を対象に、AR浸透度調査が行われました。この調査では、過半数が認識をしないでARを利用していることが明らかになっています。今回は「AR浸透度調査」の概要や結果について、ご紹介します。