おみやげ コーナー
2023-10-07 VRトピック
期間限定!「ガンダムメタバース」を体験しよう
0月6日より、期間限定のメタバース「ガンダムメタバース」がオープンしています。公開期間・地域を限定した特別なイベントでは、どのような体験ができるのでしょうか。
2023-10-06 VRトピック
コストを削減しながら手軽に避難体験ができる「煙避難体験AR」登場
災害に備えた訓練といっても、実際の火事や水害などを再現して体験するのは危険ですし、コストもかかります。そこで株式会社理経は、東京海上ディーアール株式会社と共同で、屋内火災の煙リスクを体験できるARっコンテンツを開発しました。
VR脱出ゲーム最新作、8月に販売スタート!今回の見どころは?
人気VR脱出ゲームの最新作が、2023年8月に販売をスタートしました。新作では、映画の世界に入り込んだような、臨場感あふれる体験が可能です。今回は、「I Expect You To Die 3」についてご紹介します。
2023-10-05 VRトピック
金融取引や規制法などを更新した「バーチャルシティガイドラインver.2.0」発表
バーチャルシティコンソーシアムは、2023年7月20日に「バーチャルシティガイドラインver.2.0」を発表しました。アップデートされたガイドラインでは、バーチャル上での金融取引に関する内容を更新しています。
Drestが1,500万ポンドを調達!アバター作成機能の研究開発に
着せ替えアプリ「Drest」の開発・提供を行うDrest社が、1,500万ポンドの資金調達を行っていたことがわかりました。調達した資金は、新たなアプリの研究開発に活用される予定です。
2023-10-04 VRトピック
フォートナイトに「東京ドーム」モチーフのマップが登場!
フォートナイトに、東京ドームをモチーフにしたクリエイティブマップが公開されました。ドーム内のグラウンドに出現するさまざまなマップが魅力の「Tokyo Dome WARS」では、リアルな東京ドームとの連動企画も予定しているとのことです。
「REALITY」が11月にオフラインイベントを開催!
スマートフォン向けのメタバースとして人気を集める「REALITY」が、11月にオフラインイベントを開催します。東京スカイツリーソラマチで行われるイベントは、どのような内容なのでしょうか。
2023-10-03 VRトピック
「VRChat」がアップデート!新バージョンで導入された機能は
VRChatがバージョン「2023.3.2」にアップデートし、メニュー説明が一部日本語化されました。ほかにも、「VRChat Plus」会員向けのUIカラー変更など、さまざまな機能が追加されています。今回は、アップデートの内容について詳しく見ていきましょう。
「Leap Motion Controller 2」が国内販売へ!個人向け通販も
新型3Dハンドトラッキングセンサー「Leap Motion Controller 2」の国内販売が、8月よりスタートしています。Ultraleapが11年ぶりに販売した新製品には、どのような魅力が詰まっているのでしょうか。
2023-10-02 VRトピック
スマートグラスを活用した実証実験を、NECとNTTコミュニケーションズが実施
NECとNTTコミュニケーションズは、スマートグラスを活用した実証実験を行いました。その結果や、商用化に向けて見えてきた課題は、気になるところです。そこで今回は、スマートグラスの実証実験についての情報をまとめました。