おみやげ コーナー
2023-03-09 VRトピック
スナップチャット、「ルイ・ヴィトン×草間彌生」のARレンズを配信
スナップチャットは今回、ARレンズによって「ルイ・ヴィトン」と「草間彌生」のコラボレーションを実現しました。ロンドン・パリ・ニューヨークでしか体験できない内容なのですが、日本でも美しい草間彌生の世界を楽しめる方法があります。
2023-03-08 VRトピック
視覚障害者向けのスマートグラスに、VRデバイス応用 パナソニックが発表
パナソニックが、海外の企業と共同で視覚障害者向けのスマートグラスを開発したことを発表しました。2023年1月には、製品のプロトタイプの参考展示も行われ、サービス事業化に向けた動きが進んでいます。今回は、視覚障害者向けスマートグラスに関する情報をまとめました。
HTC、新型XRヘッドセットを発表!2月下旬より配送予定
台湾のHTCは1月、新型XRヘッドセットの発売を発表しました。製品の予約も1月より行われ、2月下旬より配送をスタートしています。今回は、世界が注目するVRヘッドセット「VIVE XR Elite」について、解説します。
2023-03-07 VRトピック
ARグラス向け”度入りレンズ開発企業”Metaが買収
Metaは2022年末、新たにARグラス向けのレンズ開発企業を買収しました。今回の買収で、また新たな技術の発展が起こりそうです。今回は、Metaが買収したLuxexcelに関する情報や、買収後の事業展開などに関する情報をお届けします。
VRワールド「MIKU LAND 2023」に、巡音ルカをテーマにしたナイトプールなどが登場
ゴールデンウィークに開催される、初音ミクの公式VRワールド「MIKU LAND 2023」の続報として、新たなワールドに関する情報が届きました。巡音ルカをテーマにしたナイトプールなど、魅力的なワールドの登場に、初音ミクファンからは既に大きな期待が寄せられています。
2023-03-06 VRトピック
マイクロOLED部門を「スピンアウト」Kopinが発表
アメリカのKopinが、マイクロOLED部門をスピンアウトすることがわかりました。さらに、効率化と収益性向上を視野に入れた人員削減も行われるとのことです。今回は、Kopinとはどういった企業か、スピンアウトの詳細などをご紹介します。
VRChatに日産自動車のワールド登場!電気自動車を使ったゲームを楽しもう
2023年1月20日、日産自動車が新たなワールドをVRChat内に公開しました。電気自動車を使ったゲームがプレイできる「NISSAN EV & Clean Energy World」では、リアルな学びが得られるようです。今回は、「NISSAN EV & Clean Energy World」に関する情報をまとめました。
2023-03-05 VRトピック
人気のオープンワールドゲーム「原神(げんしん)」、多数のユーザーがプレイする理由とは
「HoYoverse」が制作するオープンワールドゲーム「原神(げんしん)」は、多くのプレイヤーがいることはもちろん、SNSでも新たなキャラクターやシナリオが発表されるたびに話題となるほどの人気を集めています。今回は、「原神」がなぜそこまで人気なのか、3つの理由について解説します。
2023-03-04 VRトピック
弓矢を使って頭も使う!VRゲーム「Presentiment of Death」とは
3月1日より、Steamの新作VRゲームが登場します。VRゲーム「Presentiment of Death」は、2月19日現在の情報では日本語には未対応です。今回は、「Presentiment of Death」の見どころをご紹介します。
2023-03-03 VRトピック
マイクロソフトのソーシャルVR「AltspaceVR」、3月10日にサービス終了!
マイクロソフトが運営するソーシャルVR「AltspaceVR」が、2023年3月10日にサービスを終了することが発表されました。今後は「Microsoft Mesh」というマイクロソフトの異なるサービスに注力していくと予想されています。今回は、終了の理由や今後のマイクロソフトの動向について解説します。