おみやげ コーナー
2023-02-02 VRトピック
韓国のバーチャルアイドル30名によるサバイバル番組、ABEMAで配信決定!
バーチャルの世界で活躍するアイドルが増加するなか、韓国ではバーチャルアイドルのサバイバル番組がスタートしました。ABEMAで公開中の「少女リバース(RE:VERSE)」によって、どういったアイドルが登場するのでしょうか。今回は、番組の概要や見どころなどをご紹介します。
2023-02-01 VRトピック
「ARCharaNavi」リリース!スマホをかざすとアバターが道案内を
VR、メタバースが注目を浴びる昨今ですが、ARの活用からも目が離せません。今回ご紹介するのは、スマホをかざすとアバターが道案内をしてくれる、「ARCharaNavi」というアプリです。アプリの魅力や利用方法を、見ていきましょう。
VRChatに「井の頭公園駅」を再現!ハイクオリティなワールドで思い出を呼び起こそう
現実にある場所を再現しているメタバースは多く存在しますが、今回ご紹介するのは、東京都三鷹市にある京王井の頭線「井の頭公園駅」を再現したワールドです。VRChatに作られた「Inokashira-kōen Station(井の頭公園駅)」は、どのような魅力で人気を集めているのでしょうか。
2023-01-31 VRトピック
中国・浙江省(せっこうしょう)、メタバース発展計画を発表
中国の浙江省(せっこうしょう)が、メタバースを活用した発展計画を発表しました。既に北京や上海など、メタバースに積極的な地域はあり、中国政府もメタバース産業を重視するなか、浙江省はどういった計画を実施していくのでしょうか。早速、ご紹介します。
VRChatのショッピングモールに「.st(ドットエスティ)」出店!アバターアイテム多数出品
バーチャル空間に出店するブランドや有名メーカーは増えています。常設のワールドはもちろん、期間限定ワールドも含めると、その数はかなりの規模に及びます。WEBストアとして知られる「.st(ドットエスティ)」も、VRChatに期間限定のワールドをオープンしました。
2023-01-30 VRトピック
VRChatで「エアレース渋谷」開催中!渋谷でバーチャルレースが楽しめる
大都会・東京の中心スポットの1つ「渋谷」を舞台にしたイベントが、2022年12月より開催中です。VRChatを使ったバーチャルレースイベント「エアレース渋谷2022-2023」は、バーチャルの世界はもちろん、ARや現実世界という別の領域にもまたがった、壮大なプロジェクトの一環として行われています。
VRChatをより楽しく便利に!おすすめ機能を使ってみよう②
VRChatにはさまざまな機能がありますが、ちょっとした設定や外部ツールの導入で、より便利に楽しめるようになります。前回に引き続き、おすすめ機能を見ていきましょう。
2023-01-29 VRトピック
VRChatをより楽しく便利に!おすすめ機能を使ってみよう①
VR空間で、多くの方とコミュニケーションが取れる「VRChat」ですが、より楽しく便利に利用するにはどのような方法があるのでしょうか。今回は、VRChatをより活用できるおすすめ機能をご紹介していきます。
2023-01-28 VRトピック
clusterのバーチャル空間創作コンテストで、小学生3名が奨励賞を受賞!
clusterが開催した空間創作コンテストで、小学生3名が奨励賞を受賞していたことがわかりました。小学生が制作に挑戦したゲームワールドは、どのようなものなのでしょうか。今回は、「ClusterGAMEJAM 2022 in AUTUMN」について、また奨励賞を受賞したワールドの内容についてご紹介します。
2023-01-27 VRトピック
「カラオケまねきねこ」が期間限定でVRChatに登場!カラオケ大会開催などで大盛況
幅広い地域に店舗をかまえる「カラオケまねきねこ」が、期間限定でVRChatに「カラオケまねきねこ」メタバース店をオープンしました。独特と店内の雰囲気などを忠実に再現したワールドでは、どういった楽しみ方ができたのでしょうか。