おみやげ
コーナー

カテゴリー: VRトピック

2023-05-07 VRトピック

ソーシャルVRアプリ「Bigscreen」アップデート!アバターの姿に大きな変化が

VR空間内で映像鑑賞が楽しめる「Bigscreen」が、3月にアバターアップデートを実施しました。アバターデザインが大きく変わったアップデートに、ユーザーはもちろん非利用者からも注目が集まっています。

2023-05-06 VRトピック

ちいかわ、ポムポムプリン、北斗の拳…「クロス新宿ビジョン」今後の放映は?

大型スクリーンに立体映像を映し出す、クロス新宿ビジョン。画面から飛び出すように見える巨大な三毛猫で話題を集め、3月、4月にはちいかわやポムポムプリンの立体広告が放映され、今後もさまざまな立体映像を楽しむことができるようです。

2023-05-05 VRトピック

テレビ朝日とcluster、「メタバース一軒家コンテスト」開催!受賞作は番組紹介も

テレビ朝日系列「新世界 メタバースTV!!」と、メタバースプラットフォーム「cluster」による「メタバース一軒家コンテスト」の作品を募集中です。優秀作品には、どのような特典が用意されているのでしょうか。今回は、「メタバース一軒家コンテスト」について解説します。

2023-05-05 VRトピック

バーチャルヒューマンアーティストがデビュー!投稿サイトで「人生」を募集

ソニー・ミュージックエンタテイメントから、次世代のアーティストが登場しました。バーチャルヒューマンアーティストANИAは、本物の人そっくりの架空の人物です。ANИAのデビューにあたり、投稿サイトではANИAの人生を描いた物語も募集しており、注目を集めています。

2023-05-04 VRトピック

ホンダの公式ワールド「Honda Rewired」がRocloxに登場

ホンダは2023年3月、オンラインゲーミングプラットフォームRobloxに、公式ワールド「Honda Rewired」の設置を発表しました。人気の乗用車を多く製造・販売しているホンダのワールドでは、車両ではなくパワープロダクツ製品を取り扱うようです。

2023-05-04 VRトピック

意外と知らない?企業のメタバースによる自治体支援例

メタバースニュースでは、さまざまな企業や地方自治体のメタバース活用に注目しています。今回は、企業がメタバースにより地方自治体を支援した事例を4件、ピックアップしました。仮想空間内でどういった取り組みが行われているのかを、見ていきましょう。

2023-05-03 VRトピック

スマホアプリ「VPal」配信スタート 美少女AIと会話ができる

美少女AIキャラクターとコミュニケーションが取れるスマホアプリ「VPal」が、iOSでリリースされました。「リアルな交流ができるAIキャラクター」として登場したアプリで、どのようなコミュニケーションが取れるのでしょうか。今回は新たに登場したスマホアプリ「VPal」についてご紹介します。

2023-05-03 VRトピック

ディズニーが7,000人規模のレイオフ実施 メタバース部門はどうなる?

メタバース事業への大規模投資や、新コンテンツの登場など、メタバースの発展が著しいように感じられる昨今。しかし一方で、メタバースに関わる部門を廃止する企業もあるようです。その1つが、3月に大規模レイオフを実施したディズニー。ディズニーではいま何が起こっているのかを、解説します。

2023-05-02 VRトピック

サンリオVfesの人気パフォーマンス、一般公開をスタート

3月23日、VRChatに新たなワールドが公開されました。1月開催のサンリオVfesで特に人気だったパフォーマンスを再公開したワールド、「Beyond a bit – 想像のちょっと先へ」では、どのような体験ができるのでしょうか。今回は、サンリオVfesを振り返りながら、新ワールドについて解説します。

2023-05-02 VRトピック

バーチャルアーチェリーができるデバイス登場!自宅でリアルな射撃感を

VRコンテンツをより楽しむためのデバイスは、これまでも多く登場しています。今回ご紹介するのは、バーチャルアーチェリーを楽しむための弓形デバイスです。早速、「HOUYIスマートボウ」がどういった製品なのかを見ていきましょう。