おみやげ
コーナー

カテゴリー: VRトピック

2025-11-01 VRトピック

中高生を対象とした「みらい探究プログラム K-SHIP」、一部メタバースでの開催を決定

学校法人 河合塾(名古屋市)が、中学3年生、高校1.2年生を対象とした「みらい探究プログラム K-SHIP」をオンラインで開催します。全8講座のなかには、メタバース空間を活用したプログラムもあります。

2025-10-31 VRトピック

ゲシピ株式会社、「eスポーツ英会話」のキャンペーンは11月11日まで!

eスポーツを活用した学びを提供するゲシピ株式会社(東京都中央区)が、「eスポーツ英会話」をお得にスタートできるキャンペーンを実施中です。また、10月には「eスポーツ英会話」での学びを生かしたスピーチコンテストも行いました。

2025-10-31 VRトピック

【11月9日まで】「Japan Mobility Show 2025」を東京ビッグサイトで開催

2023年からスタートした「Japan Mobility Show」が、今年も開催中です。11月9日までのイベントでは、どのような体験ができるのでしょうか。

2025-10-30 VRトピック

NIJINアカデミー札幌白石校で体験会!新校舎の開校も

オンラインとオフラインの特性を生かした、ハイブリッドな教育を提供するフリースクール・NIJINアカデミーが、体験会を開催します。また、10月には新校舎も開校しました。

2025-10-30 VRトピック

IMAGICA GROUP制作のVRコンテンツが、グッドデザイン賞を受賞!

株式会社IMAGICA GROUP(東京都港区)が制作した3D 360° VRコンテンツ「SPACE JOURNEY TO THE EARTH」が、2025年度グッドデザイン賞を受賞しました。東京ミッドタウンで開催される「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」では、コンテンツの特別展示も行われます。

2025-10-29 VRトピック

テーマはハロウィン!Robloxに新ゲーム「FIND THE HALLOWEEN SHIBUYA」登場

トランスコスモス株式会社(東京都豊島区)と、一般社団法人渋谷未来デザイン(東京都渋谷区)が、Robloxの新ゲームをリリースしました。「FIND THE HALLOWEEN SHIBUYA」は、ゲームを通して、街のカルチャーとマナーを身につけられるコンテンツです。

2025-10-29 VRトピック

日本XRセンター、「Zombie Storm: Noa’s Call」の常設を発表

株式会社日本XRセンター(東京都中野区)が、XRアトラクション「Zombie Storm: Noa’s Call」の常設を発表しました。新感覚の没入体験ができるコンテンツは、中野ブロードウェイで体験できます。

2025-10-28 VRトピック

KizunaAI、初のバレエ作品「SWANLAKE」が全国ロードショー決定!

伝説のバーチャルYouTuberとして知られるKizunaAIが、初のバレエ作品に挑戦しました。「SWAN LAKE〜starring KizunaAI」は、12月より全国の映画館で公開されます。

2025-10-28 VRトピック

全国VR推進協会、社寺支援事業をスタート

一般社団法人全国VR推進協会(神奈川県藤沢市)が、社寺支援事業をスタートしました。VRの活用には、地域文化と経済の発展への貢献が期待されます。

2025-10-27 VRトピック

【12月19日発売】VRアドベンチャー「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」の特徴は?

VRアドベンチャー「神椿市建設中。VIRTUAL REALITY」が、12月に発売されます。KAMITSUBAKI STUDIOが手がける新コンテンツには、どのような特徴があるのでしょうか。