おみやげ
コーナー

カテゴリー: VRトピック

2024-04-07 VRトピック

clusterでチャリティイベント!能登半島地震への寄付が約198万円に

日本発のメタバースプラットフォームcluster内で、1月1日に発生した令和6年能登半島地震に関するチャリティーイベントが開催されました。集まった寄付金額は、198万円を超えたと発表されています。

2024-04-06 VRトピック

「Apple Vision Pro」で最高の体験ができる、おすすめアプリは?

2月に北米で発売を開始した「Apple Vision Pro」。日本での販売開始はまだ先ですが、入手したユーザーは、すでに「Apple Vision Pro」を活用できるアプリを多く発見しています。

2024-04-05 VRトピック

RobloxがAI活用で、16言語のリアルタイムチャット翻訳機能を導入

さまざまなジャンルのゲームを楽しめるワールドが集結するRobloxが、AIを活用したチャット翻訳機能を導入しました。16言語のチャットがリアルタイムで翻訳され、さまざまな国の人とのコミュニケーションがより円滑になります。

2024-04-05 VRトピック

「.st」とサンリオがコラボ!リアルでもバーチャルでもかわいいアイテムを販売中

リアルでもメタバースでも、さまざまなファッションアイテムの販売で人気の「.st」が、サンリオとのコラボアイテムを販売中です。年間を通したコラボに伴い、サンリオピューロランドにも専用コーナーが設置されました。

2024-04-04 VRトピック

フォートナイトがディズニーとのコラボを発表!さまざまなキャラクターが登場?

さまざまな企業や自治体のマップでも人気を集めるフォートナイトが、ディズニーとの大型コラボを行うことを発表しました。予告動画も公開されており、ディズニー作品のキャラクターやストーリーを、フォートナイトのゲームで体験できるようになる見込みです。

2024-04-04 VRトピック

MRアクションゲーム「KAIJU DECODE -super multiverse MR-」が発売!Meta Quest 3にも対応

ウルトラマンの制作で知られる円谷プロと、東映アニメーションによるMRアクションゲームが販売開始となりました。「KAIJU DECODE -super multiverse MR-」は、アーケード風のアクションゲームで、没入感の高いゲームプレイが可能です。

2024-04-03 VRトピック

SteamでのMeta Quest 3利用率は約14%!Steamの調査より

世界最大規模のPCゲーミングプラットフォーム・Steamで、Meta Quest 3の利用率が14%であることがわかりました。Meta Quest 3を含むMeta製品の利用率は、全体の7割と非常に多くなっています。

2024-04-03 VRトピック

フォートナイトに熊本県公式ワールド登場!人気のくまモンが大量発生?

人気のオンラインゲーミングプラットフォーム・フォートナイトに、熊本県の公式ワールドが公開されました。ワールド内には、熊本県のマスコットキャラクター「くまモン」も登場し、熊本県の名所での体験を楽しめます。

2024-04-02 VRトピック

ケンタッキー州で教育へのVR導入加速!2,000台以上のヘッドセットが稼働

VRの教育機関での活用は、世界でも進んでいます。特に導入が加速しているアメリカ・ケンタッキー州では、2,000台以上のVRヘッドセットを、教育機関で使用中です。

2024-04-02 VRトピック

「OKIVFES」が「沖縄らしさ」をより追求した第3回開催に向けて企画を開始!

「バーチャル沖縄」を会場に、沖縄の魅力を世界に発信する「OKIVFES」。2023年12月に第2回が開催されましたが、早くも第3回開催に向けての企画をスタートしました。