おみやげ コーナー
2025-02-26 VRトピック
企業向けVRゴルフシミュレーターが、Meta Quest 向けアプリストアで一般向けにリリース!
企業向けVRゴルフシミュレーター「EnonoGolf」が、個人向けバージョンをリリースしました。「EnonoGolf Personal」は、Metaストアで無料配布中です。
2025-02-25 VRトピック
TEG株式会社、Web3プロジェクト推進に向けてVma plus株式会社との業務提携
TEG株式会社(東京都港区)が、Web3プロジェクトの推進に向け、Vma plus株式会社(東京都品川区)と業務提携契約を締結しました。提携により、今後どのようなサービス・コンテンツが開発されるのでしょうか。
アサヒビール、「ひとり飲み」を楽しむ新アプリ「Vision Brew Journey」を開発
リラックスタイムに、自宅で1人でお酒を楽しむ人も多いのではないでしょうか。アサヒビール株式会社(東京都墨田区)は、「Apple Vision Pro」向けひとり飲みアプリ「Vision Brew Journey」を開発しました。
2025-02-24 VRトピック
世界遺産をリアルに散策!フォートナイトマップ「GUNKANJIMA ARCHIVE」公開
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の登録10周年を記念し、フォートナイトに新たなマップが公開されました。「GUNKANJIMA ARCHIVE」では、リアルに再現された長崎県の端島炭坑、通称「軍艦島」を散策できます。
2025-02-23 VRトピック
事前学習動画で効果促進!カリフォルニア大学研究チームが発表
カリフォルニア大学(アメリカ)が、VRトレーニングに関する研究を行いました。研究によると、事前学習動画視聴が、その後のVRトレーニングに影響をもたらすそうです。
2025-02-22 VRトピック
黄斑変性症患者の視力回復?スマートグラス「SolidddVision」が登場
AR技術開発企業・Soliddd(アメリカ)が、黄斑変性症患者向けのスマートグラスを発表しました。スマートグラス「SolidddVision」を使うことで、患者の視力回復を見込みます。
2025-02-21 VRトピック
建設現場にVR活用!東洋建設が新システム「Pile T-Real」を開発
東洋建設株式会社(東京都千代田区)が、建設現場で役立つ新システムを開発しました。実写VR「Pile T-Real」は、どのようなシーンで活用できるのでしょうか。
「マインクラフト」で、サンリオのダウンロードコンテンツが配信開始!
人気ゲーム「マインクラフト」で、サンリオのダウンロードコンテンツの配信が開始されました。「Hello Kitty and Friends DLC」では、かわいらしいサンリオキャラクターたちをテーマにした世界で、さまざまな遊び方を楽しめます。
2025-02-20 VRトピック
「東京ミッドタウン八重洲」で、ローカル5Gを活用した実証試験を実施中
三井不動産(東京都中央区)とNTT東日本(東京都新宿区)による実証試験が、東京ミッドタウン八重洲で実施中です。「スマートビルディングの実現や新たな街づくりに向けたサービス提供」を目指して行われている実証試験の内容は、2つです。
VRゲーム「バットマン:アーカム・シャドウ」、累計プレイ人数80万人を達成
Meta QuestシリーズでプレイできるVRゲーム「バットマン:アーカム・シャドウ」が、累計プレイ人数80万人を達成していたことがわかりました。2024年のクリスマス以降、プレイヤーが急増した理由は何なのでしょうか。