おみやげ コーナー
2023-11-17 VRトピック
メタバースでキャンパスライフ!「A-labo.大学」で学べること
動画制作などがメタバースで学べる「A-labo.大学」が、第1期生を募集しています。自宅で気軽に受講できるメタバースキャンパスは、1人ではもちろん、家族と楽しく学習することも可能です。
バーチャル家庭教師がサービスをスタート!VTuberを活用した学習体験
オンラインコミュニケーションツールを習い事に活用する事例は、増加傾向にあります。Fevlisは11月11日より、VTuberモデルを活用したバーチャル家庭教師サービスをスタートしました。
2023-11-16 VRトピック
メタバースで国際会議は可能?名古屋の高校生が課題を提起
愛知県名古屋市にある名古屋国際中学・高等学校が提起した、メタバースを使った国際会議の課題について、PolimillがSurfvoteを使った投票を行っています。オンライン授業を通して見えてきた課題は、メタバースで解決できるのでしょうか。
メタバースでコミュニティ活性化!「コミュレ祭」が間もなく開催
メタバースを使ったコミュニティ活性化プロジェクトの祭典「コミュレ祭」が、11月25日に開催されます。ゲームを通じて、現代の人々が抱えるコミュニケーションの課題は解決できるのでしょうか。
2023-11-15 VRトピック
メタバースでフォーラムを開催!小規模高校の課題解決に向けて
全国の小規模高校が抱える課題解決に向けたフォーラムが、メタバースで開催されます。11月23日の「小規模高校横断フォーラム」は、どういった内容のものになるのでしょうか。
愛知県扶桑町商工会が、商工会初のメタバース展示会を開催中
愛知県の扶桑町商工会が、全国初の商工会によるメタバース展示会を開催しました。1ヵ月にわたる展示会では地元の会員企業が製品やサービスを紹介しています。
2023-11-14 VRトピック
Meta Quest 3を買ったらプレイしたい!おすすめゲーム5選
10月10日に販売を開始した「Meta Quest 3」。購入を検討中の方は、「どういったゲームをプレイすると、Meta Quest 3のよさを生かせるのか」が、気になるのではないでしょうか。今回は、「Meta Quest 3」でプレイをおすすめしたいゲームタイトルをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
気軽に北海道観光!「VIRTUAL HOKKAIDO」でできること
沖縄、渋谷、大阪など、全国各地のメタバースは人気が高い傾向にありますが、ついに北海道観光気分を味わえるメタバース、「VIRTUAL HOKKAIDO」が登場しました。
2023-11-13 VRトピック
銀行もメタバースに!「しずぎん インターネット支店」の事例を紹介
ユニークなメタバースが多く登場していますが、銀行のメタバースはご存じでしょうか?静岡銀行が提供する「メタバース支店」では、セミナー受講などが可能です。
アバターが現実世界に?MR機能でVRChatを飛び出そう
メタバース内での移動やコミュニケーション、自己表現に使用されるアバター。そんなアバターが、現実世界の部屋のなかに登場した「X」の投稿動画が話題となっています。